こんにちは!
日本をはじめ世界のフィナンシェ800種類以上を食べ歩いているらく(▶︎自己紹介)です!
2024年下半期もたくさんのフィナンシェを実食し、紹介してきました!
その数なんと、、、
382!
上半期よりもハイペースで多くのフィナンシェと出会いました。
さて、ブログをご覧いただいているみなさんにとっては381種類にも及ぶフィナンシェを全て見ていくのは大変だと思います。
だから、
フィナンシェ専門家のおすすめをまとめてほしい!
というお声に応えたいと思います!
今回は2024年下半期に紹介したフィナンシェの中で、らくが特においしい!とうなった絶品フィナンシェ10選!をプレイバックします!
この記事は以下のような人におすすめ!
・手土産やギフトに悩んでいるあなた
大切な人に贈る焼き菓子を探している方に、間違いない選択肢をお届け!
・自分へのご褒美スイーツを探しているあなた
頑張った自分にちょっと特別な甘い時間を楽しみたい!
・フィナンシェ好きのスイーツマニア
各地の話題店や隠れた名店のフィナンシェを知り尽くしたい!
・トレンドスイーツに敏感なあなた
2024年下半期に話題となったフィナンシェを総まとめ!流行りの一品が分かる!
・美味しい焼き菓子でカフェタイムを楽しみたいあなた
紅茶やコーヒーに合うフィナンシェを見つけて、素敵なティータイムを過ごしたい方にぴったり!
この記事を読めば、すぐに情報が手に入りますよ!ぜひお役立てください!
フィナンシェとは?
そもそもフィナンシェってどんな焼き菓子?
アーモンドパウダーを主体に焦がしバター、砂糖、卵白、薄力粉を使用したシンプルな焼き菓子
- フィナンシェは焼き菓子の一種です
- 基本材料はアーモンドパウダーを主体に焦がしバター、砂糖、卵白、薄力粉になります
- プレーンフレーバーと呼ばれるシンプルな味わいのフィナンシェはアーモンドパウダーと焦がしバターの味わいや風味を楽しめるのが特徴です
- デパ地下やパティスリーなど、フィナンシェを扱っているブランドは多いです
- 見た目の特徴
- フランス語で「金融家」を意味するフィナンシェは金塊のような長方形の形状が特徴ですが、現在は丸型や楕円型(オーバル型)などブランドごとに特徴がある
- 味わいや食感
- プレーンフレーバーと呼ばれるシンプルな味わいのフィナンシェはアーモンドパウダーと焦がしバターの味わいや風味を楽しめるのが特徴です
【プレイバック】2024年下半期|絶品フィナンシェ10選!
早速ですが、2024年下半期に紹介したフィナンシェの中で、らくが特においしい!とうなった絶品フィナンシェ10選!はこちらです!
フレーバー、食感、購入地域、のどれをとってもバラエティに富んでいます!
ブランド名 | フリアンズ ギャラリー | 菓子時間 ムギ | レ・ザンジュ・ベイ・ ヨコハマ | メゾン・ランドゥメンヌ | ルノートル | ノワ・ドゥ・ブール | ブリック ベイク ベイカーズ バイ パティスリー イーズ | ショウダイ ビオ ナチュール | アンリ・シャルパンティエ -ハナレ- | ローソン |
商品名 | 国産ヘーゼルナッツ フィナンシェ | フィナンシェ | 焼きたて フィナンシェ | フィナンシェサレ | <焼きたて>フィナンシェ ナチュール | フィナンシェ (ミュリル ショコラ) | クラフト フィナンシェ | フィナンシェ 蜂蜜・玄米粉クッキー | 京・匠抹茶 フィナンシェ | 焦がしバター香る フィナンシェ |
価格/個数 | ¥2,500/1セット(5個)〜 | ¥380/1個〜 | ¥303/1個〜 | ¥1,300/1セット(2種類4個) | ¥291/1個〜 | ¥5,940/1セット(フィナンシェ5個、マドレーヌ10個) | ¥300/1個〜 | ¥2,160/1セット(4種類4個)〜 | ¥713/1セット(3個)〜 | ¥387/2個〜 |
フィナンシェ の種類 | 常設商品 | 常設商品 | 常設商品 | 常設商品 | 常設商品 | 期間限定商品 | 常設商品 | 常設商品 | 常設商品 | 常設商品 |
オンライン 購入 | 購入 | 購入 | ー | 購入 | ー | 購入 | ー | 購入 | 購入 | ー |
【2024年下半期に紹介した絶品フィナンシェ10選!-1/嗅覚でも味覚でも!ヘーゼルナッツの芳醇さを楽しめる!】フリアンズ ギャラリー(FRIANDS GALLERY)×国産ヘーゼルナッツフィナンシェ
フリアンズ ギャラリー(FRIANDS GALLERY)×国産ヘーゼルナッツフィナンシェ
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | 国産ヘーゼルナッツフィナンシェ |
価格(税込)/個数 | ¥2,500/1セット(5個) |
フレーバー | ヘーゼルナッツ |
カロリー | 164kcal/1個 |
購入単位 | 1セット(5個) |
フリアンズ ギャラリー(FRIANDS GALLERY)×国産ヘーゼルナッツフィナンシェの感想
- 見た目/包装
- 金塊のフィナンシェの形で大きさも一般的
- 表面の焼きの度合いが強め
- 焼き具合は強く見えるが、表面はつややかでもあり、焦がしバターの油分もしっかり感じることができそうな仕上がり
- セットで購入するため、ブランドオリジナルの美術絵画がデザインされたBOXで販売されている
- 味わい
- ひと口食べただけで、ヘーゼルナッツの風味で口の中が満たされる
- まるでそのままヘーゼルナッツを食べているかのようで、香ばしさやコクも感じ、ナッツの油分が焦がしバターともきれいに結びついていた
- 食感
- とてもぎっしりしており、しっかり食べているな、と感じる食感
フリアンズ ギャラリー(FRIANDS GALLERY)の紹介
ワインと合う味わう大人のフィナンシェを提案する専門店です!
- 設立年:2023年2月
- 創立者:株式会社ヴァレ・リジェール 谷田悠馬氏
- ブランドや作り手の想い(理念や大事にしていること)
- 「フリアンズ ギャラリー(FRIANDS GALLERY)」に込められた想い
- FRIAND:フランス語で「美味しい」を意味する、芳ばしい焼き菓子の総称。
- GALLERY:次はどんな絵が飾られているのだろう、と美術館にいるようなワクワクする気持ちになってほしいという想い
- フィナンシェへのこだわり
- 甘さを抑え、軽やかな口当たりで、ワインのお供にも相応しい大人好みのフィナンシェに仕上げている
- 外側はさくっと、内側はしっとり仕上げ、素材の旨味を最大限に引き出すためフレーバーごとに小麦粉の配合を変え、焼き加減を調整している
- こだわりの素材
- 小麦粉:上品な甘みが特徴の希少品種を配合するなど、香りや口当たりの最も優れたバランスを計算し、贅沢にブレンド
- バター:すっきりながらもコクがある「カルピスバター」を選定し、鮮度にこだわり、その都度、丁寧に焦がすことで、豊かで奥深い旨味を引き出す
- 「フリアンズ ギャラリー(FRIANDS GALLERY)」に込められた想い
- 店舗情報
引用:フリアンズ ギャラリー(FRIANDS GALLERY)HPより
フリアンズ ギャラリー(FRIANDS GALLERY)のフィナンシェ記事を読む!
フリアンズ ギャラリー(FRIANDS GALLERY)のフィナンシェをオンラインで購入する!
【2024年下半期に紹介した絶品フィナンシェ10選!-2/カリカリ・サクサク!上品な風味!】菓子時間ムギ×フィナンシェ
菓子時間ムギ×フィナンシェ
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | フィナンシェ |
価格(税込)/個数 | ¥380/1個 |
フレーバー | プレーン |
カロリー | 非公表 |
購入単位 | 1個〜 |
菓子時間ムギ×フィナンシェの感想
- 見た目/包装
- マフィンの型で焼き上げており、サイズもマフィンと同じぐらいでフィナンシェとしてはかなり大きい
- 角がしっかり立つほどのカリカリ・サクサクに仕上がっている
- 店舗での購入は個包装になっていないため、紙袋に入れてもらえる
- 味わい
- 焦がしバターの上品かつ芳醇な風味を感じながら、食べることができる
- 王道といえば王道ですが、バターやアーモンドなど1つ1つの素材にこだわりを感じ、上品かつ贅沢な焼き菓子
- 食感
- リベイクすると、カリカリ・サクサク度合いが増すため、これぞ焼き菓子という食感になる
- しっとりさがお好みの方は購入翌日に食べると良い
菓子時間ムギの紹介
お菓子の時間を大切に、毎日少し特別にしたいと願うカフェです!
- 設立年:2024年3月
- 運営企業:株式会社ブライト
- ブランドや作り手の想い(理念や大事にしていること)
- コンセプト:お菓子の時間を大切に
- 誰しも菓子時間という“間(ま)”があり、わたしたちがつくるのは特別なお菓子ではないけれど、毎日を少し、特別にするお菓子
- いろんな人の“間(ま)”を思い浮かべながら、やさしい想いを込めてつくっている
- コンセプト:お菓子の時間を大切に
- 店舗情報
引用:菓子時間ムギHPより
菓子時間ムギのフィナンシェ記事を読む!
菓子時間ムギ×フィナンシェをオンラインで購入する!
【2024年下半期に紹介した絶品フィナンシェ10選!-3/焦がしバターとアーモンドの味わい豊かなカリカリ・サクサク生地!】レ・ザンジュ・ベイ・ヨコハマ(LES ANGES Baie YOKOHAMA)×焼きたてフィナンシェ
レ・ザンジュ・ベイ・ヨコハマ(LES ANGES Baie YOKOHAMA)×焼きたてフィナンシェ
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | 焼きたてフィナンシェ |
価格(税込)/個数 | ¥303/1個 |
フレーバー | プレーン |
カロリー | 415kcal/100g |
購入単位 | 1個~ |
レ・ザンジュ・ベイ・ヨコハマ(LES ANGES Baie YOKOHAMA)×焼きたてフィナンシェの感想
- 見た目/包装
- 金塊のフィナンシェの形で大きさは一般的なものよりひと回りほど大きい
- きれいな焼き色で、外から見ても角がしっかりたっており、サクサクした仕上がり
- 1個ずつから購入でき、紙袋に入れてもらえる
- 味わい
- 焦がしバターとアーモンドを主役にしたほのかな甘さを感じる味わい
- 焦がしバターの味わいがやや濃厚に感じ、サクサク・カリカリ生地であってもしっかり味わいを感じる
- 食感
- 表面のサクサク・カリカリ生地とふわっとした生地で外と内で異なる食感を楽しむことができる
レ・ザンジュ・ベイ・ヨコハマ(LES ANGES Baie YOKOHAMA)の紹介
素材へのこだわりをベースにお菓子・ケーキ・ベーカリーを提供している鎌倉レ・ザンジュの新ブランドです!
- 設立年:2019年12月
- 設立企業:株式会社ありあけ
- 鎌倉レ・ザンジュの新業態としてオープン
- ブランドや作り手の想い(理念や大事にしていること)
- 焼きたてのお菓子や、オリジナルのケーキ、ベーカリーを取り揃えている
- 素材へのこだわり
- お菓子に使う季節のフルーツは生産者までさかのぼり選び抜いている
- 贈り物としてのお菓子
- 味わう人の心までも暖かくするお菓子を提供するために最高級の洋酒をはじめ選りすぐった原材料をたっぷり使ったちょっとぜいたくな焼菓子づくりにこだわる
- 店舗情報
引用:レ・ザンジュ・ベイ・ヨコハマ(LES ANGES Baie YOKOHAMA)HPより
レ・ザンジュ・ベイ・ヨコハマ(LES ANGES Baie YOKOHAMA)のフィナンシェ記事を読む!
オンライラインショップでの購入はできませんので、直接店舗に足を運んでお買い求めください!
【2024年下半期に紹介した絶品フィナンシェ10選!-4/塩味が甘さと香りをひきたてる!】メゾン・ランドゥメンヌ(MAISON LANDEMAINE)×フィナンシェサレ
メゾン・ランドゥメンヌ(MAISON LANDEMAINE)×フィナンシェサレ
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | フィナンシェサレ |
価格(税込)/個数 | ¥1,300/1セット(2種類4個) |
フレーバー | プレーン |
カロリー | 434kcal/100g |
購入単位 | 1セット(2種類4個)〜 |
メゾン・ランドゥメンヌ(MAISON LANDEMAINE)×フィナンシェサレの感想
- 見た目/包装
- 金塊のフィナンシェの形で大きさも一般的
- やや淡めの焼き色で、天面にはアーモンドも散りばめられており、食感のアクセントになっていそう
- セットで購入するため、「パリねこBOX」と呼ばれるBOXで販売されている
- 味わい
- 素材にフルールドセルという海塩が含まれている
- ほのかなバターの味わいであってもその海塩の塩味が味わいをひきたてている
- 食感
- 生地はキメが細かく、口馴染みの良い食感
- ヘーゼルナッツのザクザク食感もアクセント
メゾン・ランドゥメンヌ(MAISON LANDEMAINE)の紹介
職人による伝統技術の継承を大事にしているフランスに本店を構えるブーランジェリーです!
- 設立年:2021年7月
- 創立者:ロドルフ・ランドゥメンヌ氏、石川芳美氏
- ブランドや作り手の想い(理念や大事にしていること)
- 継承してきた伝統の製法
- 味、食感、香りは一つ一つ職人の手によって作り出され、24〜48時間かけて行う長時間発酵、使用する粉、天然酵母によって栄養価が高く、長期保存にも適し、消化に優しいパンに仕上がる
- 環境問題への取り組み
- エコロジックな食糧モデル構築のために 、2010年から環境問題へ積極的に取り組んでいる
- ベジタリアンメニューやオーガニック粉を使用したパンの開発
- ラスチック製や使い捨ての製品の撤廃
- 植物性由来の原材料の増加
- 継承してきた伝統の製法
- 店舗情報
引用:メゾン・ランドゥメンヌ(MAISON LANDEMAINE)HPより
メゾン・ランドゥメンヌ(MAISON LANDEMAINE)のフィナンシェ記事を読む!
メゾン・ランドゥメンヌ(MAISON LANDEMAINE)のフィナンシェをオンラインで購入する!
【2024年下半期に紹介した絶品フィナンシェ10選!-5/ルノートル東京限定!焦がしバターの香りに包まれる焼きたてサクサク食感!】ルノートル(LENÔTRE)×<焼きたて>フィナンシェ ナチュール
ルノートル(LENÔTRE)×<焼きたて>フィナンシェ ナチュール
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | <焼きたて>フィナンシェ ナチュール |
価格(税込)/個数 | ¥291/1個 |
フレーバー | プレーン |
カロリー | 非公表 |
購入単位 | 1個~ |
ルノートル(LENÔTRE)×<焼きたて>フィナンシェ ナチュールの感想
- 見た目/包装
- 金塊のフィナンシェの形で大きさも一般的。
- 焼き具合は強く見えませんが、焼きたてのためサクサクした仕上がりに見える
- 1個ずつから購入でき、紙袋に入れてもらえる
- 味わい
- 焦がしバターとアーモンドの香りが口の中いっぱいに広がる
- 濃厚ではなく、すっきりとした味わい
- リベイクすると表面はサクサクで、それでいて生地はふわっと空気が含んでいる
- 食感
- 焼きたてフィナンシェのため、ぜひリベイクしてからいただきたい
- リベイクすると表面はサクサク・カリカリに仕上がり、それでいて生地はしっとりしながらもふっくらとなる
ルノートル(LENÔTRE)の紹介
現在のお菓子のあり方を生み出したフランス菓子界の父と言われるガストン・ルノートル氏が立ち上げたブランドです!
引用:・ルノートル(LENÔTRE)HPより
ルノートル(LENÔTRE)のフィナンシェ記事を読む!
オンラインショップでの購入はできませんので、直接店舗に足を運んでお買い求めください!
【2024年下半期に紹介した絶品フィナンシェ10選!-6/ギフトにぴったり!リベイクで味変できる!】ノワ・ドゥ・ブール(noix de beurre)×フィナンシェ(ミュリルショコラ)
ノワ・ドゥ・ブール(noix de beurre)×フィナンシェ(ミュリルショコラ)
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | フィナンシェ(ミュリルショコラ) |
価格(税込)/個数 | ¥5,940/1セット(フィナンシェ5個、マドレーヌ10個) |
フレーバー | プレーン |
カロリー | 228kcal/1個 |
購入単位 | 1セット(フィナンシェ5個、マドレーヌ10個) |
ノワ・ドゥ・ブール(noix de beurre)×フィナンシェ(ミュリルショコラ)の感想
- 見た目
- 大きさや形状は一般的な金塊を模したフィナンシェと同じ
- チョコレートがしみわたった生地の天面にはミュリル社のミルクチョコレートがドット柄を装うかのように乗せられている
- フィナンシェ5個、マドレーヌ10個のセットになっており、ギフトボックスに入れられ、1つずつも個包装になっている
- 味わい
- リベイクすると、表面に香ばしさが復活し、ややサクサクした風味豊かな味わい
- そこに温められた天面のミルクチョコレートが程よい甘さを加えてくれ、生地の香ばしさと一緒に風味豊かなひと品に仕上げている
- 食感
- ややサクサクしているのと、天面のチョコレートの食感もアクセントになっており、食感だけでも楽しめる仕上がり
ノワ・ドゥ・ブール(noix de beurre)の紹介
「つくりたてをお届けする、素材の風味を生かす、心をこめてつくること」を大事にしているブランドです!
- 設立年:2011年3月
- 設立企業:株式会社エーデルワイス
- 株式会社エーデルワイスは「ビスキュイテリエ ブルトンヌ (BISCUITERIE BRETONNE)」「アンテノール(ANTENOR)」「ル ビアン(LE BIHAN)」「ヴィタメール(WITTAMER)」などのブランドを展開しているお菓子の製造・販売企業
- ブランドや作り手の想い(理念や大事にしていること)
- 三越伊勢丹のオリジナルブランドとして10年前に誕生した、焼菓子を中心とした洋菓子ブランド
- フランス語で「小さなバターのかたまり」を意味しており、その名前の通り、バターを使った焼き菓子に定評がある
- 実績
- 「伊勢丹新宿店のデパ地下売上第1位」
- 多い時で焼きたてフィナンシェを1日1,600個を売り上げる
- 店舗情報はこちらから
引用:ノワ・ドゥ・ブール(noix de beurre)/株式会社エーデルワイスHPより
ノワ・ドゥ・ブール(noix de beurre)のフィナンシェ記事を読む!
ノワ・ドゥ・ブール(noix de beurre)×フィナンシェ(ミュリルショコラ)をオンラインで購入する!
【2024年下半期に紹介した絶品フィナンシェ10選!-7/焦がしバターの味わい豊かなカリカリ・サクサク生地!】ブリック ベイク ベイカーズ バイ パティスリー イーズ(Brick bake bakers by Pâtisserie ease)×クラフトフィナンシェ
ブリック ベイク ベイカーズ バイ パティスリー イーズ(Brick bake bakers by Pâtisserie ease)×クラフトフィナンシェ
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | クラフトフィナンシェ |
価格(税込)/個数 | ¥300/1個 |
フレーバー | プレーン |
カロリー | 非公表 |
購入単位 | 1個〜 |
ブリック ベイク ベイカーズ バイ パティスリー イーズ(Brick bake bakers by Pâtisserie ease)×クラフトフィナンシェの感想
- 見た目/包装
- 金塊のフィナンシェの形でサイズは一般的なものよりふた回りほど大きい
- 焼きたてならではの強い焼きの入った表面で角もしっかり立っており、サクサクさが伺える
- 1個ずつから購入でき、紙袋に入れてもらえる
- 味わい
- 王道のプレーンフレーバーですが、焦がしバターの味わいが深く、口いっぱいに広がるため濃厚さを強く感じる
- オールドファッションのようなドーナツのような味わいにも感じる
- 食感
- リベイク後は表面がサクサク、中は生地の密度が高いながらもふわっとしており、異なる食感を楽しめる
ブリック ベイク ベイカーズ バイ パティスリー イーズ(Brick bake bakers by Pâtisserie ease)の紹介
東京駅に進出!人気パティシエが手掛けるベイクショップです!
- 設立年:2024年9月
- 設立企業:
- 株式会社イートクリエーター
- Pâtisserie ease
- ブランドや作り手の想い(理念や大事にしていること)
- フィナンシェは店内のオーブンで丁寧に焼き上げ、バラエティー豊かなレシピと芳醇な風味にこだわっている
- 焼きたてならではのふんわりとした口当たり
- 時間が経つことでバターの風味がじゅわっと広がる芳醇な味わい
- 東京駅のレンガをイメージしたやや大きめの四角いフォルムが特徴
- 多様なフレーバーは見た目にも楽しく、子どもから大人まで幅広い層に親しみを持ってもらえるような焼き菓子を目指している
- フィナンシェは店内のオーブンで丁寧に焼き上げ、バラエティー豊かなレシピと芳醇な風味にこだわっている
- 店舗情報
引用:PR TIMES『日本橋兜町の人気パティスリー「ease」待望の3号店「Brick bake bakers by Pâtisserie ease」が、2024年9月13日(金)、JR東京駅「グランスタ東京」にオープン』より
ブリック ベイク ベイカーズ バイ パティスリー イーズ(Brick bake bakers by Pâtisserie ease)のフィナンシェ記事を読む!
オンラインショップでの購入はできませんので、直接店舗に足を運んでお買い求めください!
【2024年下半期に紹介した絶品フィナンシェ10選!-8/甘さしっかり!クッキーのザクザク感も心地良い!】ショウダイビオナチュール(shodai bio nature)×フィナンシェ 蜂蜜・玄米粉クッキー
ショウダイビオナチュール(shodai bio nature)×フィナンシェ 蜂蜜・玄米粉クッキー
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | フィナンシェ 蜂蜜・玄米粉クッキー |
価格(税込)/個数 | ¥2,160/1セット(4種類4個) |
フレーバー | はちみつ |
カロリー | 175kcal/1個 |
購入単位 | 1セット(4種類4個)、1セット(6種類8個)、1セット(6種類12個) |
ショウダイビオナチュール(shodai bio nature)×フィナンシェ 蜂蜜・玄米粉クッキーの感想
- 見た目/包装
- 楕円型でサイズは一般的
- はちみつが混ぜられた生地のため茶色味が濃い
- 天面には玄米粉で作られたクッキーが乗っており、生地の色合いとのコントラストで映えている
- ブランドデザインのBOXで販売されている
- 味わい
- はちみつがしっかり生地に練り込まれていることで、甘さが深い
- 天面のクッキーがちんすこうのような味わいでほろほろした食感ながらも甘さをしっかり感じる
- 食感
- しっとり油分の多い生地のため、口馴染みの良い食感
- 玄米粉のため、小麦粉よりもしっとりさが強く、天面のクッキーのザクザク感もアクセント
ショウダイビオナチュール(shodai bio nature)の紹介
人工的な甘味料や着色料、保存料などを一切使わない素材本来の味が楽しめる自然派スイーツのパティスリーです!
- 設立年:2017年12月
- 創立者:小代智紀氏
- ブランドや作り手の想い(理念や大事にしていること)
- フードフィロソフィ宣言
- “オーガニック素材や自然由来素材を中心とした食文化”の想像と継承を生産者と共に目指します。全ての人が自然の摂理を感じ、心身共に健康で幸福である事を願います。
- 自然への畏敬と感謝、生態系との調和と共生
- オーガニックおよび自然食材の使用推進
- フェアトレード商品の使用推奨
- 国内外のオーガニック及び自然派農業生産者の保護育成
- 遺伝子組換え食材 人工甘味料 トランス脂肪酸 人工香料 保存料 化学素材などの使用禁止を提唱
- 自然の摂理に沿った正しい食に関するフィロソフィの推進
- “オーガニック素材や自然由来素材を中心とした食文化”の想像と継承を生産者と共に目指します。全ての人が自然の摂理を感じ、心身共に健康で幸福である事を願います。
- フードフィロソフィ宣言
- 店舗情報
引用:ショウダイビオナチュール(shodai bio nature)HPより
ショウダイビオナチュール(shodai bio nature)のフィナンシェ記事を読む!
ショウダイビオナチュール(shodai bio nature)のフィナンシェをオンラインで購入する!
【2024年下半期に紹介した絶品フィナンシェ10選!-9/濃厚かつ深い渋みの日本遺産の抹茶を味わえる!】アンリ・シャルパンティエ -ハナレ-(HENRI CHARPENTIER -HANARE-)×京・匠抹茶フィナンシェ
アンリ・シャルパンティエ -ハナレ-(HENRI CHARPENTIER -HANARE-)×京・匠抹茶フィナンシェ
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | 京・匠抹茶フィナンシェ |
価格(税込)/個数 | ¥713/3個 |
フレーバー | 抹茶 |
カロリー | 100kcal/1個 |
購入単位 | 3個、5個、10個 |
アンリ・シャルパンティエ -ハナレ-(HENRI CHARPENTIER -HANARE-)×京・匠抹茶フィナンシェの感想
- 見た目/包装
- 一般的なフィナンシェよりはややこぶり
- 抹茶の濃厚さが一目でわかる濃い茶色の仕上がり
- 表面にうっすらと焼き色がついており、角の立ち具合もしっかりしているのがわかる
- ギフトボックスに入れられており、1つずつも個包装になっている
- 味わい
- 抹茶の濃厚な味わいに加えて、渋みを感じる仕上がり
- 焼き加減も加わり、全体としては甘さが抑えられ、すっきりとした味わい
- 食感
- しっとりとした生地で口当たり滑らか
- 生地も詰まっているため、やや小さいサイズながらも食べ応えがある
アンリ・シャルパンティエ -ハナレ-(HENRI CHARPENTIER -HANARE-)の紹介
“京“素材「宇治抹茶」とアンリ・シャルパンティエの出会いが生んだ新しい京スイーツブランドです!
- 設立年:2022年
- 設立企業:株式会社シュゼット・ホールディングス
- ブランドや作り手の想い(理念や大事にしていること)
- 大切なことは変えない。今でも、これかも。
- パティシエではなく、「シェフ」:お客様にとっての最善のために創意工夫を絶やさない姿勢が 「シェフ」という呼び名に込められている
- 1個のお菓子を100回作る:品質の高いスイーツを作り続ける
- オリジナルの前発酵バターを使用
- 香りを逃さないための創意工夫
- 品質を保つための道具へのこだわり
- お菓子を作るのは直前にするというこだわり
- お菓子を無駄にしない姿勢 素材の品質にこだわり続ける
- アンリ・シャルパンティエ-ハナレ-(HENRI CHARPENTIER-HANARE-)は、“京“素材「宇治抹茶」とアンリ・シャルパンティエの出会いが生んだ新しい京スイーツブランド
- 日本に15人しかいない最高位「十段」の茶師「東源兵衛」が厳選した宇治抹茶<天峰>を使用したフィナンシェ
- 抹茶の産地「京都南」の茶葉を厳選し、独自ブレンド。加えて、食べる抹茶<天峰>を使ったクッキー
- 大切なことは変えない。今でも、これかも。
- 店舗情報
引用:アンリ・シャルパンティエ-ハナレ-(HENRI CHARPENTIER-HANARE-)HPより
アンリ・シャルパンティエ -ハナレ-(HENRI CHARPENTIER -HANARE-)のフィナンシェ記事を読む!
アンリ・シャルパンティエ -ハナレ-(HENRI CHARPENTIER -HANARE-)×京・匠抹茶フィナンシェをオンラインで購入する!
【2024年下半期に紹介した絶品フィナンシェ10選!-10/自宅で焼きたてに仕上げる!】ローソン(LAWSON)×焦がしバター香るフィナンシェ
ローソン(LAWSON)×焦がしバター香るフィナンシェ
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | 焦がしバター香るフィナンシェ |
価格(税込)/個数 | ¥387/2個 |
フレーバー | プレーン |
カロリー | 161kcal/1個 |
購入単位 | 2個〜 |
ローソン(LAWSON)×焦がしバター香るフィナンシェの感想
- 見た目/包装
- 金塊のフィナンシェの形でサイズは一般的なものよりふた回りほど大きい
- 袋を開けた直後の冷凍状態にも関わらず、きれいな焼き色がついている
- 2個セットで袋に入っているが、1つずつ個包装にはなっていない
- 味わい
- トースターでリベイクしてから食べると、焦がしバターの風味を感じつつ、表面の香ばしさと相まって、これぞ焼き菓子!という味わいになる
- 焦がしバターも濃厚ではありますが、しつこさは一切なく、最後まで食べやすい
- 食感
- 外はカリカリ・サクサク、中はふわっとしており、異なる食感を楽しむことができる
ローソン(LAWSON)の紹介
マチのほっとステーションを目指したスイーツが人気のコンビニエンスストアです!
- 設立年:1975年4月
- 設立企業:株式会社ローソン
- ブランドや作り手の想い(理念や大事にしていること)
- ビジョン:マチの”ほっと”ステーション
- マルチフォーマット戦略
- ローソンでは日々変わりゆく社会や環境に対応すべく「変化対応業」として様々な店舗を展開している
- ナチュラルローソン
- ローソンストア100
- ホスピタルローソン
- ヘルスケア/ファーマシーローソン
- ケアローソン
- 移動販売
- 書店併設型店舗
- グリーンローソン
- ローソンGO
- ローソンでは日々変わりゆく社会や環境に対応すべく「変化対応業」として様々な店舗を展開している
- 店舗情報
引用:ローソン(LAWSON)HPより
ローソン(LAWSON)のフィナンシェ記事を読む!
オンラインショップでの購入はできませんので、直接店舗に足を運んでお買い求めください!
まとめ:2024年下半期|絶品フィナンシェ10選!
今回は2024年下半期に紹介したフィナンシェの中で、らくが特においしい!とうなった絶品フィナンシェ10選!を紹介してきました!
ご覧いただいた皆さんにも良い出会いになったのは間違いないですね!
ブランド名 | フリアンズ ギャラリー | 菓子時間 ムギ | レ・ザンジュ・ベイ・ ヨコハマ | メゾン・ランドゥメンヌ | ルノートル | ノワ・ドゥ・ブール | ブリック ベイク ベイカーズ バイ パティスリー イーズ | ショウダイ ビオ ナチュール | アンリ・シャルパンティエ -ハナレ- | ローソン |
商品名 | 国産ヘーゼルナッツ フィナンシェ | フィナンシェ | 焼きたて フィナンシェ | フィナンシェサレ | <焼きたて>フィナンシェ ナチュール | フィナンシェ (ミュリル ショコラ) | クラフト フィナンシェ | フィナンシェ 蜂蜜・玄米粉クッキー | 京・匠抹茶 フィナンシェ | 焦がしバター香る フィナンシェ |
価格/個数 | ¥2,500/1セット(5個)〜 | ¥380/1個〜 | ¥303/1個〜 | ¥1,300/1セット(2種類4個) | ¥291/1個〜 | ¥5,940/1セット(フィナンシェ5個、マドレーヌ10個) | ¥300/1個〜 | ¥2,160/1セット(4種類4個)〜 | ¥713/1セット(3個)〜 | ¥387/2個〜 |
フィナンシェ の種類 | 常設商品 | 常設商品 | 常設商品 | 常設商品 | 常設商品 | 期間限定商品 | 常設商品 | 常設商品 | 常設商品 | 常設商品 |
オンライン 購入 | 購入 | 購入 | ー | 購入 | ー | 購入 | ー | 購入 | 購入 | ー |
この記事を携えていただければ、いつでも迷うことなく、フィナンシェを購入できますよ!
あなたの大切なひとときに小さな幸せを加えられるように、本記事をぜひ活用してください!
コメント