
山形だからこそ出会える絶品フィナンシェブランドを知りたい!
今回はこういった期待にお答えします!
✅ 本記事の内容



山形だからこそ出会える
絶品フィナンシェブランド3選!
を紹介します!
- フィナンシェとは?
- 山形だからこそ出会える絶品フィナンシェブランド2選!
✅ 本記事のまとめ
- 山形だからこそ出会える絶品フィナンシェブランド2選!
- アビチュードゥ(habitude)
- 田村牛乳
✅ 本記事の信頼性



“フィナンシェ”を発信する
専門家 兼 ライター
- 実食済フィナンシェは1,400種類以上!
- 世界44ヵ国70都市・日本41都道府県で食を味わった経験
- フジテレビ『ノンストップ!沼から来た。』にフィナンシェマニアとして出演!
この記事を読めば、山形で自分用・手土産・旅行のお土産に迷わずフィナンシェを購入できますよ!
目次
フィナンシェとは?



そもそもフィナンシェって
どんな焼き菓子?
アーモンドパウダーを主体に
焦がしバター、砂糖、卵白、薄力粉を使用した焼き菓子


ノワ・ドゥ・ブール「焼きたてフィナンシェ」
- フィナンシェは焼き菓子の一種
- シンプルな味わいでアーモンドパウダーと焦がしバターの味わいや風味を楽しめる
- デパ地下やパティスリーなど、フィナンシェを扱っているブランドは多い
- 材料はアーモンドパウダーを主体に焦がしバター、砂糖、卵白、薄力粉
- フランス語で「金融家」を意味するフィナンシェは金塊のような長方形の形状が特徴
- 丸型や楕円型(オーバル型)などブランドごとに特徴がある
山形だからこそ出会える絶品フィナンシェブランド2選!
さあ、ブランドを紹介していきますね!



大阪にも自分用、手土産、旅行のお土産、
どんな用途にもぴったりなフィナンシェが勢ぞろいです!
アビチュードゥ(habitude)
山形の窯出しお菓子店が贈る焼きたてならではの香ばしさ
<特徴>
- 窯出しお菓子専門店ならではの、焼きたての香ばしさとバターの風味が楽しめる
- 外はサクッと、中はふわっとした軽やかな食感で、食感のコントラストが特徴
- オーナーが手掛けるチョコレート専門店「コトノワ」の2号店としてオープンした期待の新ブランド




左から「フィナンシェ」「ピスタチオフィナンシェ」
【紹介記事もチェック!】
田村牛乳
庄内の給食で愛される牛乳ブランド
<特徴>
- 自社ブランドの牛乳をクリームに使用しており、ミルキーでやさしい甘さが特徴
- 庄内地方の給食でお馴染みの老舗牛乳ブランドが手がけるスイーツ
- フィナンシェ生地でクリームをサンドした形状で、通常のフィナンシェとは異なる食べ応えと美味しさ


田村牛乳サンドフィナンシェ
【紹介記事もチェック!】
まとめ:山形だからこそ出会える絶品フィナンシェブランド2選!
今回は山形だからこそ出会える絶品フィナンシェブランド2選!を紹介してきました!



ご覧いただいた皆さんにも
良い出会いになったのは間違いないですね!
- 山形だからこそ出会える絶品フィナンシェブランド2選!
- アビチュードゥ(habitude)
- 田村牛乳
この記事を携えていただければ、いつでも迷うことなく、フィナンシェを購入できますよ!
あなたの大切なひとときに小さな幸せを加えられるように、本記事をぜひ活用してください!










コメント