まとめ記事– category –
-
「ビスキュイテリエ ブルトンヌ(BISCUITERIE BRETONNE)」のおいしさの秘密をフィナンシェ専門家が実食解説!
フランス北西部のブルターニュ地方。この地域は乳製品と塩を使用した有塩バターが名産で、それを使用した郷土菓子をが有名です。ガレット・ブルトンヌ、クイニーアマン、ファー・ブルトンなど、ご存知のものも多いのではないでしょうか。 そんなブルターニ... -
【2024年】アンリ・シャルパンティエの「フィナンシェ」を実食!徹底比較!
フィナンシェを販売しているブランドは数多くありますが、その中でも知名度抜群なのが「アンリ・シャルパンティエ(HENRI CHARPENTIER)」。 デパートにも出店しており、フィナンシェ以外の焼き菓子や生菓子も販売しているので、食べたことがある方も多いの... -
【2024年最新版!】フィナンシェ専門家がおすすめする「焼きたて」が味わえる絶品フィナンシェブランド22選!
おいしさを感じるフレーズNo.1ですよね!どんなお菓子や料理でも焼きたて、作りたてはおいしさが断然違いますよね! そこで、 焼き立てを味わえる絶品フィナンシェブランドを知りたい! こんなことを思われている人も多いのではないでしょうか! 今回は、... -
秋はおいもの季節!フィナンシェ専門家がおすすめするおいもを使用したフィナンシェ10選!
秋といえば、おいもの季節!9月に入ると各ブランドがいっせいにおいもを使用したスイーツを期間限定で販売しますね!スーパーやコンビニに行くと、まさに「おいも」ジャック状態! もちろん私が毎日ご紹介しているフィナンシェも「おいも」を使用したもの... -
【2024年9月実食!】フィナンシェ専門家がおいしい!とうなった絶品フィナンシェ5選!
2024年9月もたくさんのフィナンシェを実食し、紹介してきました! でも、 たくさんのフィナンシェの紹介記事が並んでいて、1つずつ読むのが大変!どれが特に美味しかったか、サクッとまとめてほしい! という人も多いと思います。 そんな人に向けて、今回... -
【2024年最新版!】フィナンシェ専門家がコンビニ6社のフィナンシェ10品を徹底比較!
フィナンシェって意外と身近なお菓子でもあって、わざわざデパートやパティスリーまで足を運ばなくても手に入るんですよ! 私たちにとって、当たり前のなくてはならない存在である「コンビニ」 ここにもプライベートブランドのフィナンシェが販売されてい... -
「バターバトラー(Butter Butler)」のおいしさの秘密をフィナンシェ専門家が実食解説!
フィナンシェの素材の中で重要な役割を果たしているのが「バター」 バターはお菓子に使われることの多い素材ですが、主役になることはあまりありません。 そんな「バター」を主役に、スイーツを生み出しているのが「バターバトラー(Butter Butler)」です。... -
【2024年最新版!】フィナンシェ専門家おすすめ!浅煎りコーヒーに合うフィナンシェ6選!
みなさんはほっとひと休みする時や、ちょっとお菓子を食べる時にどんな飲み物をお供にしていますか? コーヒーとお菓子を一緒に食べることが多い!種類は浅煎りコーヒーが好き! そんなあなたに向けて、フィナンシェ専門家であるらくが浅煎りコーヒーに合... -
【2024年8月実食!】フィナンシェ専門家がおいしい!とうなった絶品フィナンシェ5選!
2024年8月もたくさんのフィナンシェを実食し、紹介してきました! でも、 たくさんのフィナンシェの紹介記事が並んでいて、1つずつ読むのが大変!どれが特に美味しかったか、サクッとまとめてほしい! という人も多いと思います。 そんな人に向けて、今回... -
【2024年最新版!】フィナンシェ専門家おすすめ!自分へのご褒美にピッタリな高級フィナンシェ7選!
フィナンシェは1個ずつ購入できることも多く、ケーキなどと比較してもリーズナブルなお菓子ですよね。 でも、 たまには自分へのご褒美にちょっと背伸びして、高級なお菓子を買いたい! という人もいるのではないでしょうか! そんな人に向けて、フィナンシ...