こんにちは!
日本をはじめ世界のフィナンシェ900種類以上を食べ歩いているらく(▶︎自己紹介)です!
「あのお店のフィナンシェを買ってみたいけど、どうなんだろう?美味しいのかな?」と思っている人は多いのではないでしょうか?
そんな人に向けて、今回はリュー ドゥ ロワ(Ryu du roi)の「フィナンシェ チョコチップ」を買ってみよう!と思える記事を書きました!
フィナンシェを900種類以上食べてきているらくが「食べる前」「食べている時」「食べた後」に感じたことを簡単にまとめているので、あなたが迷うこともなくなりますよ!

この記事は以下のような人におすすめ!
・リュー ドゥ ロワ(Ryu du roi)の「フィナンシェ チョコチップ」について知りたい!
・リュー ドゥ ロワ(Ryu du roi)の「フィナンシェ チョコチップ」は美味しいのか?、知りたい!
・リュー ドゥ ロワ(Ryu du roi)の「フィナンシェ チョコチップ」は他のフィナンシェとどう違うのか?、知りたい!
この記事の前半では購入情報、実食レビューをもとにした商品情報について紹介し、記事の後半でリュー ドゥ ロワ(Ryu du roi)のお店やブランドの作り手についての情報をお伝えしていきますね!
この記事を読み終えたら、フィナンシェを購入したい!食べたい!気分になること間違いなしです!
【10秒レビュー!】リュー ドゥ ロワ(Ryu du roi)の「フィナンシェ チョコチップ」



チョコチップの甘さがアクセント!焦がしバターの味わい豊かなフィナンシェ!
- 富山のパティスリーが毎日焼き上げるフィナンシェ!
- 焦がしバターにチョコレートの甘さがアクセントになったフィナンシェ!
- 約10種類の中から選べる!選ぶところから楽しいフィナンシェ!
- 富山のパティスリーで焼き菓子を買おうと思っているあなた!
- チョコレートの甘さがお好きなあなた!
- 同じブランドのフィナンシェを食べ比べしてみたいあなた!
リュー ドゥ ロワ(Ryu du roi)の「フィナンシェ チョコチップ」の購入情報
項目 | 内容 |
---|---|
店舗名 | リュー ドゥ ロワ(Ryu du roi) |
商品名 | フィナンシェ チョコチップ |
価格(税込)/個数 | ¥260/1個 |
フレーバー | チョコレート |
カロリー | 非公表 |
購入単位 | 1個〜 |
購入できる店舗 | 富山県富山市秋吉120-5 |
リュー ドゥ ロワ(Ryu du roi)の「フィナンシェ チョコチップ」の特徴
食べる前に感じたこと



生地のサイズに対して、大きいチョコチップが使われています!


- 【見た目】金塊のフィナンシェの形でサイズはひと回り小さめ。焼き色の強い生地にチョコチップが散りばめられていました。チップも大きめですので甘さが強そうです。
- 【香り】焦がしバターの香りがしっかり届きます。
食べている時に感じたこと



甘めのチョコチップが生地とよく合います!


- 【味わい】生地は焦がしバターの味わいが豊かで、それに加えて天面のチョコチップが甘さを程よく加えており、ちょうど良い甘さでした。チョコレートはミルクチョコレートなので、ちょっと甘めです。
- 【食感】ぎっしりしており、しっとりさもあるため、まるでパンのような食感でした。弾力もあり、しっかり食べている感覚です。チョコチップは柔らかめですので食感にはあまり生きていません。
- 【手触り感】表面は焼き具合の強さも感じますが、ややしっとりしており、生地はしっとりしているため、見た目以上にずっしり感がありました。
- 【甘さ】チョコチップそのものは甘いですが、少量のためしつこくありませんでした。
食べた後に感じたこと



チョコレートの味わい、生地の香ばしさにはコーヒーが合います!


- 【食べる時のお供】コーヒーと一緒にいかがでしょうか!
- 【食べる時の注意点】特に気になる点はありませんでした。
リュー ドゥ ロワ(Ryu du roi)の「フィナンシェ チョコチップ」の評価マップ
焦がしバターの味わいとチョコチップの甘さが特徴でした!
- 富山のパティスリーで焼き菓子を買おうと思っているあなた!
- チョコレートの甘さがお好きなあなた!
- 同じブランドのフィナンシェを食べ比べしてみたいあなた!


リュー ドゥ ロワ(Ryu du roi)の紹介



“かわいい”をコンセプトにした富山に構える街の洋菓子店です!
- 設立年:2022年5月
- 設立企業:リュー ドゥ ロワ(Ryu du roi)
- ブランドや作り手の想い(理念や大事にしていること)
- 生菓子や焼菓子など、かわいいをコンセプトに数多く取り揃えている
- 店舗情報
引用:リュー ドゥ ロワ(Ryu du roi) HPより
【まとめ】リュー ドゥ ロワ(Ryu du roi)×フィナンシェ チョコチップ
リュー ドゥ ロワ(Ryu du roi)の「フィナンシェ チョコチップ」の実食レポートをお伝えしました。
- 富山のパティスリーが毎日焼き上げるフィナンシェ!
- 焦がしバターにチョコレートの甘さがアクセントになったフィナンシェ!
- 約10種類の中から選べる!選ぶところから楽しいフィナンシェ!
項目 | 内容 |
---|---|
店舗名 | リュー ドゥ ロワ(Ryu du roi) |
商品名 | フィナンシェ チョコチップ |
価格(税込)/個数 | ¥260/1個 |
食感:外側 | ややしっとりした生地 |
食感:内側 | 密度は高くないがしっとりした生地 |
フレーバー | チョコレート |
カロリー | 非公表 |
購入単位 | 1個〜 |
製造場所 | 店舗内製造 |
購入できる店舗 | 富山県富山市秋吉120-5 |
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
以上、フィナンシェで幸せ気分ならくでした!
コメント