こんにちは!
日本をはじめ世界のフィナンシェ800種類以上を食べ歩いているらく(▶︎自己紹介)です!
「あのお店のフィナンシェを買ってみたいけど、どうなんだろう?美味しいのかな?」と思っている人は多いのではないでしょうか?
そんな人に向けて、
今回はフィナンシェリーアッシュ(FINANCIERIE”H”)の「フィナンシェ 丹波黒豆きな粉と大納言」を買ってみよう!と思える記事を書きました!
フィナンシェを800種類以上食べてきているらくが「食べる前」「食べている時」「食べた後」に感じたことを簡単にまとめているので、あなたが迷うこともなくなりますよ!
この記事は以下のような人におすすめ!
・フィナンシェリーアッシュ(FINANCIERIE”H”)の「フィナンシェ 丹波黒豆きな粉と大納言」について知りたい!
・フィナンシェリーアッシュ(FINANCIERIE”H”)の「フィナンシェ 丹波黒豆きな粉と大納言」は美味しいのか?、知りたい!
・フィナンシェリーアッシュ(FINANCIERIE”H”)の「フィナンシェ 丹波黒豆きな粉と大納言」は他のフィナンシェとどう違うのか?、知りたい!
この記事の前半では購入情報、実食レビューをもとにした商品情報について紹介し、記事の後半でフィナンシェリーアッシュ(FINANCIERIE”H”)のお店やブランドの作り手についての情報をお伝えしていきますね!
この記事を読み終えたら、フィナンシェを購入したい!食べたい!気分になること間違いなしです!
【10秒レビュー!】フィナンシェリーアッシュ(FINANCIERIE”H”)の「フィナンシェ 丹波黒豆きな粉と大納言」
きな粉のやさしい和の甘さのフィナンシェ!
- 名古屋に構える常時20種類を超える専門店のフィナンシェ!
- これぞ焼き菓子!表面の香ばしさを感じるフィナンシェ!
- きな粉のやさしい甘さが和を感じるフィナンシェ!
- フィナンシェ専門店のフィナンシェを食べたいあなた!
- すっきりした味わいの焼き菓子を探しているあなた!
- 焼き菓子ならではの香ばしさを感じたいあなた!
フィナンシェリーアッシュ(FINANCIERIE”H”)の「フィナンシェ 丹波黒豆きな粉と大納言」の購入情報
項目 | 内容 |
---|---|
店舗名 | フィナンシェリーアッシュ(FINANCIERIE”H”) |
商品名 | フィナンシェ 丹波黒豆きな粉と大納言 |
価格(税込)/個数 | ¥270/1個 |
フレーバー | きな粉 |
カロリー | 120kcal/1個 |
購入単位 | 1個〜 |
購入できる店舗 | 愛知県名古屋市瑞穂区川澄町3-25 |
フィナンシェリーアッシュ(FINANCIERIE”H”)の「フィナンシェ 丹波黒豆きな粉と大納言」の特徴
食べる前に感じたこと
きな粉の雰囲気がほんのり伝わってくる仕上がりです!
- 【見た目】金塊のフィナンシェの形で大きさも一般的。きな粉は見た目だけでは分かりにくいですが、よくよく見るとプレーンフレーバーよりも大豆を炒ってすりつぶしたのが感じ取れます。
- 【香り】きな粉のほのかな香りで和の雰囲気を感じさせます。
食べている時に感じたこと
きな粉の味わいが和風に仕上げていました!
- 【味わい】きな粉のやさしい甘さが和のテイストでした。小豆の甘さもアクセントですが、甘すぎないのがいいです。
- 【食感】ややサクサクしており、生地も空気を含んでおり、心地よい食感でした。
- 【手触り感】ややサクサクした生地のため、軽さを感じます。手触り感も焼き菓子ならではです。
- 【甘さ】すっきりした味わいで甘さも抑えられています。
食べた後に感じたこと
和の味わいには和の飲み物ですね!
- 【食べる時のお供】緑茶やほうじ茶のような味わいの濃くない飲み物が良いでしょう!
- 【食べる時の注意点】特に気になる点はありませんでした!
フィナンシェリーアッシュ(FINANCIERIE”H”)の「フィナンシェ 丹波黒豆きな粉と大納言」の評価マップ
きな粉のやさしい甘さを楽しめる和のテイストが特徴でした!
- フィナンシェ専門店のフィナンシェを食べたいあなた!
- すっきりした味わいの焼き菓子を探しているあなた!
- 焼き菓子ならではの香ばしさを感じたいあなた!
フィナンシェリーアッシュ(FINANCIERIE”H”)の紹介
シンプルがゆえにごまかせないフィナンシェを毎日手作りでお届けしているフィナンシェ専門店です!
- 設立年:2015年
- 創立者:加藤久和氏
- ブランドや作り手の想い(理念や大事にしていること)
- 想い:フィナンシェという素敵なお菓子を、もっと多くの人に知ってほしい、そして自分の手でフィナンシェを、もっと美味しく、新しく、多くの方に届けていきたい
- こだわり
- 焼き菓子のベースとなる「素材の選び方、材料の混ぜ方、生地の火の入れ方」を大切にしている
- フィナンシェはシンプルがゆえにごまかせない、嘘のつけないお菓子のため、1つ1つの工程がフィナンシェの質に直結すると考えている
- 店舗情報
引用:フィナンシェリーアッシュ(FINANCIERIE”H”)HPより
【まとめ】フィナンシェリーアッシュ(FINANCIERIE”H”)×フィナンシェ 丹波黒豆きな粉と大納言
フィナンシェリーアッシュ(FINANCIERIE”H”)の「フィナンシェ 丹波黒豆きな粉と大納言」の実食レポートをお伝えしました。
- 名古屋に構える常時20種類を超える専門店のフィナンシェ!
- これぞ焼き菓子!表面の香ばしさを感じるフィナンシェ!
- きな粉のやさしい甘さが和を感じるフィナンシェ!
項目 | 内容 |
---|---|
店舗名 | フィナンシェリーアッシュ(FINANCIERIE”H”) |
商品名 | フィナンシェ 丹波黒豆きな粉と大納言 |
価格(税込)/個数 | ¥270/1個 |
食感:外側 | 焼き菓子ならではの乾いた生地 |
食感:内側 | 密度の高い生地 |
フレーバー | きな粉 |
カロリー | 120kcal/1個 |
購入単位 | 1個〜 |
製造場所 | 店舗内製造 |
購入できる店舗 | 愛知県名古屋市瑞穂区川澄町3-25 |
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
以上、フィナンシェで幸せ気分ならくでした!
コメント