こんにちは!
日本をはじめ世界のフィナンシェ800種類以上を食べ歩いているらく(▶︎自己紹介)です!
フィナンシェを購入した、もらったはいいけど、消費期限内に食べ切ることができないかもしれない!
フィナンシェをせっかく食べるのであれば、おいしく食べたい!
と思っている人は多いのではないでしょうか?
そんな人に向けて、今回は「フィナンシェ」の保存方法3種類と時間が経ってもおいしく食べる方法を解説します!
この記事は以下のような人におすすめ!
・フィナンシェを買ったけど食べきれない、どうしよう!
・フィナンシェをたくさんもらったけど食べきれない、どうしよう!
・焼きたてのフィナンシェを少しでも長持ちさせたい!
・保存して時間が経ってしまったけど、美味しく食べたい、どうすればいいんだろう?
この記事を読めば、せっかくいただいたフィナンシェや自分用に購入したフィナンシェを長く楽しめるようになりますよ!
目次
【10秒解説!】フィナンシェの保存方法3種類と時間が経ってもおいしく食べる方法!
- フィナンシェの保存方法3種類!
- 常温保存
- なるべく涼しい場所に保管しておくといい
- 冷蔵保存
- 開封してしまったものはひとつずつラップに包み、その上でジップロックなどの密閉した袋に入れた上で冷蔵庫に入れてください
- 冷凍保存
- 開封してしまったものはひとつずつラップに包み、その上でジップロックなどの密閉した袋に入れた上で冷凍庫に入れてください
- 常温保存
- フィナンシェをおいしく食べる方法!
- 常温保存後の食べ方
- ブランドからおすすめの食べ方が案内されている場合があるので、それに従って食べた方がおいしく食べることができる
- 冷蔵保存後の食べ方
- 食べる30分前には冷蔵庫からだし、常温に戻しておく
- 常温に戻した後は、フィナンシェの特徴に従って温めるとおいしくなる!
- 冷凍保存後の食べ方
- 冷蔵庫に移してゆっくりと解凍するのが大事な工程!
- 常温保存後の食べ方
- フィナンシェの消費期限!
- ブランドごとに異なるため、チェックしてから購入するようにしましょう!
フィナンシェの保存方法3種類!
保存方法はなんとなくわかるけど、何が一番適しているんだろう?
常温保存
- フィナンシェは焼き菓子ですので、常温保存可能です。
- 保存期間には水分量が大きく関係しており、焼き菓子は水分量が少ないため、常温での保存期間も長くなる傾向があります。一方でケーキなどの生菓子は当日までに食べるのが原則になっているので、大きく異なりますね。
- 常温保存が可能で保存期間が長い傾向のあるフィナンシェでも、日本は四季がありますので、季節によっては常温保存であっても気遣いが必要です。
- 一般的には直射日光や高温多湿は避けるべきであるとされているので、なるべく涼しい場所に保管しておくといいでしょう。
冷蔵保存
- 日本の夏は高温多湿ですので、常温保存ではおいしさを保つことが難しいこともありますね。その場合は、冷蔵保存した方が良いでしょう。
- 個包装になっている場合、未開封のものはそのまま冷蔵庫に入れるだけで良いです。
- 開封してしまったものはひとつずつラップに包み、その上でジップロックなどの密閉した袋に入れた上で冷蔵庫に入れてください。
- 開封してしまっているフィナンシェは早く食べることが原則ですので、2〜3日ほどで食べる切るようにしてください。
- また、フィナンシェの中でもチョコレートを表面にコーティングしているものもあります。こういった商品はあまり常温保存せず、冷蔵保存した方がコーティング部分も一緒に楽しめますよ!
冷凍保存
- なかなかすぐには食べられない!その間に消費期限が来てしまいそう!、という場合には大人しく冷凍保存を選びましょう。
- 保存方法は冷蔵保存と同様です。
- 個包装になっている場合、未開封のものはそのまま冷凍庫に入れるだけで良いです。
- 開封してしまったものはひとつずつラップに包み、その上でジップロックなどの密閉した袋に入れた上で冷凍庫に入れてください。
- こうすることで1ヶ月程度は保存することは可能ですが、香りや味わいはどうしても薄くなってしまうので、なるべく冷凍保存は避けたいですね。
フィナンシェをおいしく食べる方法!
保存した後も最後までおいしく食べたい!どうすればいい?
常温保存後の食べ方
- 常温保存であれば、基本的に追加で何かをする必要はありません。
- しかし、ブランドからおすすめの食べ方が案内されている場合があるので、それに従って食べた方がおいしく食べることができますよ。
- 例えば、焼きたてフィナンシェを提供しているノワ・ドゥ・ブールでは、購入翌日からはトーストでリベイクしてから食べることをおすすめしています。
- これ以外にもふわっと感が特徴のフィナンシェでは500Wで15秒ほど温めるだけでもふわっと感が増し、おいしく食べることができますよ!
冷蔵保存後の食べ方
- 冷蔵保存した後、そのまま食べるのはやめましょう。
- 生地も硬くなってしまっていますし、香りもほとんどなくなっている可能性が高いです。
- おいしく食べるには以下の手順がおすすめです!
- 食べる30分前には冷蔵庫からだし、常温に戻しておく
- 常温に戻した後は、フィナンシェの特徴に従って温めるとおいしくなる!
- 「表面がしっとりしている」「生地がふわっとしている、軽い」場合
- レンジで500W15秒ほど温めてから食べる
- 「表面がカリカリ・サクサクしている」「生地の密度が高くなく、空洞が多い」の場合
- レンジで500W15秒ほど温めてから食べる
- トースターで焦げない程度に表面を焼く
- トースターから取り出し、2〜3分ほど時間を置く
- 味わいと香りを感じながら食べる!
- 「表面がしっとりしている」「生地がふわっとしている、軽い」場合
冷凍保存後の食べ方
- 冷凍保存した後は、解凍が大事な工程になります。
- 冷凍庫から取り出し、常温で解凍してしまうと、フィナンシェの香りがなくなってしまうことにつながります。
- そのため、冷蔵庫に移してゆっくりと解凍してください!私は「明日食べよう!」というように寝る前に冷蔵庫に移し、翌日食べるようにしています!
- 解凍後の工程は冷蔵保存と同様です!
フィナンシェの消費期限!
ブランドごとの消費期限を教えてほしいな!
消費期限:3〜5日以内
消費期限までが短い商品は「焼きたて」を売りにしているブランドがほとんどです!
【ノワ・ドゥ・ブール(noix de beurre)×焼きたてフィナンシェ】フィナンシェ専門家が実食レビュー!おい…
「あのお店のフィナンシェを買ってみたいけど、どうなんだろう?美味しいのかな?」と思っている人は多いのではないでしょうか?そんな人に向けて、今回はノワ・ドゥ・…
【ビスキュイテリエ ブルトンヌ (BISCUITERIE BRETONNE)×フィナンシェ】フィナンシェ専門家が実食レビュ…
「あのお店のフィナンシェを買ってみたいけど、どうなんだろう?美味しいのかな?」と思っている人は多いのではないでしょうか?そんな人に向けて、今回はビスキュイテ…
【エシレ(ECHIRE)×フィナンシェ】フィナンシェ専門家が実食レビュー!おいしい?どんな特徴?違いは?
「あのお店のフィナンシェを買ってみたいけど、どうなんだろう?美味しいのかな?」と思っている人は多いのではないでしょうか?そんな人に向けて、今回はエシレ(ECHIRE…
消費期限:14日以内
消費期限まで14日以内のフィナンシェは大量生産していないパティスリーなどのフィナンシェが多いですね!
【パティスリーユウササゲ(Pâtisserie Yu Sasage)×フィナンシェ】焦がしバターの香ばしさとカリカリ・サ…
「あのお店のフィナンシェを買ってみたいけど、どうなんだろう?美味しいのかな?」と思っている人は多いのではないでしょうか?そんな人に向けて、今回はパティスリー…
【アトリエコータ(ATELIER KOHTA)×フィナンシェ】しっとりさと大きさが際立つ!カウンターデザートのお…
「あのお店のフィナンシェを買ってみたいけど、どうなんだろう?美味しいのかな?」と思っている人は多いのではないでしょうか?そんな人に向けて、今回はアトリエコー…
【ラ・メゾン・デュ・ショコラ(LA MAISON DU CHOCOLAT)×フィナンシェ ナチュール】チョコレートブランド…
「あのお店のフィナンシェを買ってみたいけど、どうなんだろう?美味しいのかな?」と思っている人は多いのではないでしょうか?そんな人に向けて、今回はラ・メゾン・…
消費期限:15日以上
15日以上の長期間保存可能なフィナンシェは有名ブランドかつセントラルキッチンなどで製造している商品が多く、ギフトやプレゼント、手土産にも最適ですね!
【アンリ・シャルパンティエ(HENRI CHARPENTIER)×フィナンシェ】フィナンシェ専門家が実食レビュー!お…
「あのお店のフィナンシェを買ってみたいけど、どうなんだろう?美味しいのかな?」と思っている人は多いのではないでしょうか?そんな人に向けて、今回はアンリ・シャ…
【ルノートル(LENÔTRE)×フィナンシェ ナチュール】フィナンシェ専門家が実食レビュー!おいしい?どんな…
「あのお店のフィナンシェを買ってみたいけど、どうなんだろう?美味しいのかな?」と思っている人は多いのではないでしょうか?そんな人に向けて、今回はルノートル(LE…
【バターバトラー(Butter Butler)×バターフィナンシェ】フィナンシェ専門家が実食レビュー!おいしい?…
「あのお店のフィナンシェを買ってみたいけど、どうなんだろう?美味しいのかな?」と思っている人は多いのではないでしょうか?そんな人に向けて、今回はバターバトラ…
まとめ:フィナンシェ専門家が解説!フィナンシェの保存方法3種類と時間が経ってもおいしく食べる方法!
今回は「フィナンシェ」の保存方法3種類と時間が経ってもおいしく食べる方法を解説してきました!
これでいつまでもおいしくフィナンシェを食べられますね!
- フィナンシェの保存方法3種類!
- 常温保存
- なるべく涼しい場所に保管しておくといい
- 冷蔵保存
- 開封してしまったものはひとつずつラップに包み、その上でジップロックなどの密閉した袋に入れた上で冷蔵庫に入れてください
- 冷凍保存
- 開封してしまったものはひとつずつラップに包み、その上でジップロックなどの密閉した袋に入れた上で冷凍庫に入れてください
- 常温保存
- フィナンシェをおいしく食べる方法!
- 常温保存後の食べ方
- ブランドからおすすめの食べ方が案内されている場合があるので、それに従って食べた方がおいしく食べることができる
- 冷蔵保存後の食べ方
- 食べる30分前には冷蔵庫からだし、常温に戻しておく
- 常温に戻した後は、フィナンシェの特徴に従って温めるとおいしくなる!
- 冷凍保存後の食べ方
- 冷蔵庫に移してゆっくりと解凍するのが大事な工程!
- 常温保存後の食べ方
- フィナンシェの消費期限!
- ブランドごとに異なるため、チェックしてから購入するようにしましょう!
ぜひ、フィナンシェを長い間、おいしく楽しんでくださいね!
コメント