2025年1月のベストフィナンシェ5選!「おいしい」と唸った珠玉の逸品たち

当サイトのリンクには広告が含まれています。

こんにちは!
日本をはじめ世界のフィナンシェ900種類以上を食べ歩いているらく(▶︎自己紹介)です!

2025年が始まったばかりですが、今月も様々なフィナンシェを実食してきました。

その中で、思わず「これだ!」とうなった、特に美味しいと感じた5つのフィナンシェを厳選してご紹介します。
こだわり抜かれた食材や独自の製法によって生み出された至高の逸品たちに、あなたもきっと感動するはずです。

今回は、2025年1月に私が出会った絶品フィナンシェの中から、「これぞベスト!」とうなった逸品を5つ厳選してご紹介します!

恒例の企画です!

らく

この記事は以下のような人におすすめ!

・2025年1月に食べた中で一番美味しかったフィナンシェを知りたい!
・どうしてそのフィナンシェが美味しいのかを知りたい!
・絶品フィナンシェの特徴や魅力が気になる!

私が選んだフィナンシェなら、どれも自信を持っておすすめできます。この記事を読めば、あなたもフィナンシェ通への一歩を踏み出せるはず!

目次

フィナンシェとは?

そもそもフィナンシェってどんな焼き菓子?

アーモンドパウダーを主体に焦がしバター、砂糖、卵白、薄力粉を使用したシンプルな焼き菓子

  • フィナンシェは焼き菓子の一種です
  • 基本材料はアーモンドパウダーを主体に焦がしバター、砂糖、卵白、薄力粉になります
  • プレーンフレーバーと呼ばれるシンプルな味わいのフィナンシェはアーモンドパウダーと焦がしバターの味わいや風味を楽しめるのが特徴です
  • デパ地下やパティスリーなど、フィナンシェを扱っているブランドは多いです
  • 見た目の特徴
    • フランス語で「金融家」を意味するフィナンシェは金塊のような長方形の形状が特徴ですが、現在は丸型や楕円型(オーバル型)などブランドごとに特徴がある
  • 味わいや食感
    • プレーンフレーバーと呼ばれるシンプルな味わいのフィナンシェはアーモンドパウダーと焦がしバターの味わいや風味を楽しめるのが特徴です

【プレイバック】2025年1月実食!絶品フィナンシェ5選!

早速ですが、2025年1月に実食して、紹介したフィナンシェの中で、らくが特においしい!とうなった絶品フィナンシェ5選!はこちらです!

らく

2025年1月は深みのある味わいとの出会いがありました!

スクロールできます










ブランド名フキアージュビスパティスリー
ノリエノリ
アルモニゼパティスリー ミニマル 祖師ヶ谷大蔵
商品名ジャージーバターの
フリアン
どんぐり
フィナンシェ
フィナンシェ
エストリミック
フィナンシェ
ほうじ茶
チョコレート
フィナンシェ
価格/個数¥378/1個〜¥370/1個〜¥410/1個¥410/1個〜¥370/1個
フィナンシェ
の種類
常設商品常設商品常設商品常設商品常設商品
オンライン購入購入する購入する

2025年1月らくがうなった絶品フィナンシェ5選-1/濃厚&クリーミー】フキアージュ(feuquiage)×ジャージーバターのフリアン

フキアージュ(feuquiage)×ジャージーバターのフリアン

項目内容
商品名ジャージーバターのフリアン
価格(税込)/個数¥378/1個
フレーバープレーン
カロリー非公表
購入単位1個〜

フキアージュ(feuquiage)×ジャージーバターのフリアンの感想

  • 見た目/包装
    • 金塊のフィナンシェの形で大きさは一般的のものよりやや大きめ
    • 王道のプレーンフレーバーの装いに加え、天面には粉糖があしらわれてい
    • 焼きたてで個包装になっていないため、紙袋に入れてもらえる
  • 味わい
    • 王道のフィナンシェではあるものの、ジャージーバターが使用されていることで、濃厚さとミルキーさが段違い
  • 食感
    • ジャージーバターの味わいが口いっぱいに広がるしっとりとした食感

フキアージュ(feuquiage)の紹介

らく

こだわりの材料を取り込み、シンプルに仕上げることをモットーにした焼き菓子とケーキのブランドです!

  • 設立年:2020年
  • 創立者:畠山和也氏
    • 高校卒業後、18歳より修行を始め、インドネシアなどでエグゼクティブシェフを勤めて帰国。 その後も複数の店舗でシェフを務めた後、フキアージュ(feuquiage)を立ち上げる
  • ブランドや作り手の想い(理念や大事にしていること)
    • フキアージュ(feuquiage)の由来
      • シェフの畠山氏の故郷宮城県でご両親が営んでいた「吹上荘」という名前にフランス語っぽいニュアンスを含ませたもの
      • モットー:良質の材料を使ってシンプルに作る
      • うま味の濃いフランス産の発酵バターや、香りのよいシチリア産のアーモンドなどを使用している
  • 店舗情報

引用:フキアージュ(feuquiage)HPより

フキアージュ(feuquiage)のフィナンシェ記事を読む!

フキアージュ(feuquiage)×ジャージーバターのフリアンをオンラインで購入する!

2025年1月らくがうなった絶品フィナンシェ5選!-2/厚みある表面が香ばしい!】ビス(Bis)×どんぐりフィナンシェ

ビス(Bis)×どんぐりフィナンシェ

項目内容
商品名どんぐりフィナンシェ
価格(税込)/個数¥370/1個
フレーバープレーン
カロリー非公表
購入単位1個~

ビス(Bis)×どんぐりフィナンシェの感想

  • 見た目/包装
    • どんぐりの形でサイズは一般的なものと同じぐらい
    • どんぐりの傘の部分までがきれいに取られている
    • 表面の焼き色も香ばしくきれいに仕上がっている
    • 1つずつ個包装になっている
  • 味わい
    • 生地が香ばしく、表面が分厚いのが特徴
    • アーモンドスライスも入っており、アーモンド感の強い香り高い仕上がり
  • 食感
    • 表面は焼きが強いため、ややサクサクしたような食感に近い
    • スライスしたアーモンドも食感のアクセント

ビス(Bis)の紹介

らく

「どんぐり」がサブテーマのかわいらしく、うつくしい洋菓子が並ぶフィナンシェです!

  • 設立年:2024年8月
  • オーナー:鈴木貴之氏
  • ブランドや作り手の想い(理念や大事にしていること)
    • 店名の由来:フランス語で「アンコール」という意味で、“一度食べたらまた食べたくなるような魅力的なスイーツを提供していきたい”想いが込められている
    • ブランドのサブテーマは「どんぐり」で、本記事で紹介するフィナンシェもどんぐりの形をしており、他にもどんぐりがモチーフになった商品が販売されている
  • 店舗情報

引用:ビス(Bis)Instagramより

ビス(Bis)のフィナンシェ記事を読む!

オンラインショップでの購入はできませんので、直接店舗に足を運んでお買い求めください!

2025年1月らくがうなった絶品フィナンシェ5選!-3/しっとりふわっと!】パティスリー ノリエノリ(Patisserie NOLI et NORI)×フィナンシェ・エストリミック

パティスリー ノリエノリ(Patisserie NOLI et NORI)×フィナンシェ・エストリミック

項目内容
商品名フィナンシェ・エストリミック
価格(税込)/個数¥410/1個
フレーバープレーン
カロリー非公表
購入単位1個〜

パティスリー ノリエノリ(Patisserie NOLI et NORI)×フィナンシェ・エストリミックの感想

  • 見た目
    • 金塊のフィナンシェの形で高さがある分大きさは2倍以上
    • 面積は一般的なものと変わりませんが、ずっしりした仕上がり
    • 1つずつ個包装になっている
  • 味わい
    • 香川県産の讃岐和三盆やフランス・プロヴァンス産のアーモンドが使用され、しっとりふっくらした生地とベストマッチ
    • バターも澄ましバターのみを使用することによって、アーモンドの香りを生かせるように仕上がっている
    • 甘さは和三盆によるもので、非常に上品
  • 食感
    • 生地全体もしっとりしているので味わいを感じやすい口馴染みの良さに仕上がっている
    • やさしい味わいが残る

パティスリー ノリエノリ(Patisserie NOLI et NORI)の紹介

らく

“日常を“特別”に変えるスイーツジュエリー”をテーマにアート作品のような洋菓子を提供しているブランドです!

  • 設立年:2021年3月
  • 運営企業:エクセント株式会社
  • ブランドや作り手の想い(理念や大事にしていること)
    • テーマ:日常を“特別”に変えるスイーツジュエリー
      • 厳選素材を使用した四季折々の創作フランス菓子を提供している
    • 苺のミルフィーユ『Naomi』:シェフ山名範士氏の父が創業した関西で名高い洋菓子店『ヤムヤムインナートリップ』発祥のスペシャリティであり、50年以上愛され続けている人気商品
  • 店舗情報

引用:パティスリー ノリエノリ(Patisserie NOLIetNORI)HPより

パティスリー ノリエノリ(Patisserie NOLI et NORI)のフィナンシェ記事を読む!

オンラインショップでの購入はできませんので、直接店舗に足を運んでお買い求めください!

2025年1月らくがうなった絶品フィナンシェ5選!-4/和の素材が洋菓子にどハマり!】アルモニゼ(HARMONISÉ)×フィナンシェ ほうじ茶

アルモニゼ(HARMONISÉ)×フィナンシェ ほうじ茶

項目内容
商品名フィナンシェ ほうじ茶
価格(税込)/個数¥410/1個
フレーバーほうじ茶
カロリー非公表
購入単位1個〜

アルモニゼ(HARMONISÉ)×フィナンシェ ほうじ茶の感想

  • 見た目/包装
    • カップケーキ型でサイズはやや小さめ
    • 生地はほうじ茶の色味でいっぱいで渋い表情
    • 天面にあるのはみかんのコンフィチュール。味わいが想像できない
    • 個包装になっていないため、紙袋に入れてもらえる
  • 味わい
    • 生地はほうじ茶の風味豊かで、バターの風味も残しつつ、渋い茶葉の味わいが口いっぱいに広がる
    • そこに登場するのがみかんのコンフィチュールで甘さはほとんどなく、みかんそのものの味わいが生かされている
  • 食感
    • 表面は香ばしい生地で、中はしっとりしつつも軽さもある食感

アルモニゼ(HARMONISÉ)の紹介

らく

一流ホテルのラウンジで味わえるスイーツを楽しめるパティスリーです!

  • 設立年:2023年12月
  • 創立者:内田将太氏
  • ブランドや作り手の想い(理念や大事にしていること)
    • HARMONISÉはフランス語で「調和する」意味
    • ミッション:一流のパティシエが作る「上質なスイーツ」と5つ星ホテルを彷彿とさせる「上質なサービス」の調和(HARMONISÉ)」をお客様に提供すること
      • 上質なスイーツ
        • コンテスト受賞歴がある内田氏自慢のスイーツは健康にも寄与できるような設計になっている
      • 上質なサービス
        • くつろげる空間と真心こめた接客の体験を提供することを目指している
  • 店舗情報

引用:アルモニゼ(HARMONISÉ)HPより

アルモニゼ(HARMONISÉ)のフィナンシェ記事を読む!

オンラインショップでの購入はできませんので、直接店舗に足を運んでお買い求めください!

2025年1月らくがうなった絶品フィナンシェ5選!-5/濃厚、そして香ばしい】パティスリー ミニマル 祖師ヶ谷大蔵(Patisserie Minimal 祖師ヶ谷大蔵)×チョコレートフィナンシェ

パティスリー ミニマル 祖師ヶ谷大蔵(Patisserie Minimal 祖師ヶ谷大蔵)×チョコレートフィナンシェ

項目内容
商品名チョコレートフィナンシェ
価格(税込)/個数¥370/1個
フレーバーチョコレート
カロリー非公表
購入単位1個〜

パティスリー ミニマル 祖師ヶ谷大蔵(Patisserie Minimal 祖師ヶ谷大蔵)×チョコレートフィナンシェの感想

  • 見た目/包装
    • 金塊のフィナンシェの形で大きさも一般的
    • 濃厚なチョコレートの味わいを思わせるビターな色合い
    • 香ばしさとも良い相性に仕上がっていそう
    • 個包装になっていないため、紙袋に入れてもらえる
  • 味わい
    • チョコレートの濃厚さを詰めに詰め込んだ味わい
    • どこを食べてもチョコレート感が強く、それでいてしつこさは一切感じず、最後まで食べやすい
  • 食感
    • リベイクすると表面はサクサクになり、生地はしっとりしながらも軽さもあり、いろんな食感を楽しめる

パティスリー ミニマル 祖師ヶ谷大蔵(Patisserie Minimal 祖師ヶ谷大蔵)の紹介

らく

カカオの魅力を日本から世界へ発信するパティスリースイーツブランドです!

  • 設立年:2023年9月
  • 設立企業:株式会社βace
  • ブランドや作り手の想い(理念や大事にしていること)
    • 想い:日本発の世界で誇れるモノづくり
      • 素材本来の持ち味を楽しむ文化的背景から培われた、日本人がもつ繊細できめ細やかな香りと味わいの感性と、きめ細やかな技術で、西洋発の伝統的なチョコレートの世界に、カカオ豆の素材の味わいと香りを楽しむという、新しい息吹を吹き込みたい
    • パティスリー ミニマル 祖師ヶ谷大蔵(Patisserie Minimal 祖師ヶ谷大蔵)はカカオの個性を表現したMinimalのチョコレートを使った、Minimal初となるパティスリースイーツブランド
    • デセール用のカウンターで出来立てのスイーツも提供しており、菓子を作っているところをカウンターや外から見ることができるのも魅力
  • 店舗情報

引用:パティスリー ミニマル 祖師ヶ谷大蔵(Patisserie Minimal 祖師ヶ谷大蔵)HPより

パティスリー ミニマル 祖師ヶ谷大蔵(Patisserie Minimal 祖師ヶ谷大蔵)のフィナンシェ記事を読む!

パティスリー ミニマル 祖師ヶ谷大蔵(Patisserie Minimal 祖師ヶ谷大蔵)×チョコレートフィナンシェをオンラインで購入する!

まとめ:2025年1月実食!絶品フィナンシェ5選!

今回は2025年1月に実食して、紹介したフィナンシェの中で、らくが特においしい!とうなった絶品フィナンシェ5選!を紹介してきました!

らく

ご覧いただいた皆さんにも良い出会いになったのは間違いないですね!

スクロールできます










ブランド名フキアージュビスパティスリー
ノリエノリ
アルモニゼパティスリー ミニマル 祖師ヶ谷大蔵
商品名ジャージーバターの
フリアン
どんぐり
フィナンシェ
フィナンシェ
エストリミック
フィナンシェ
ほうじ茶
チョコレート
フィナンシェ
価格/個数¥378/1個〜¥370/1個〜¥410/1個¥410/1個〜¥370/1個
フィナンシェ
の種類
常設商品常設商品常設商品常設商品常設商品
オンライン購入購入する購入する

この記事を携えていただければ、いつでも迷うことなく、フィナンシェを購入できますよ!
あなたの大切なひとときに小さな幸せを加えられるように、本記事をぜひ活用してください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次