こんにちは!
日本をはじめ世界のフィナンシェ900種類以上を食べ歩いているらく(▶︎自己紹介)です!
「あのお店のフィナンシェを買ってみたいけど、どうなんだろう?美味しいのかな?」と思っている人は多いのではないでしょうか?
そんな人に向けて、今回はアルモニゼ(HARMONISÉ)の「フィナンシェ ほうじ茶」を買ってみよう!と思える記事を書きました!
フィナンシェを900種類以上食べてきているらくが「食べる前」「食べている時」「食べた後」に感じたことを簡単にまとめているので、あなたが迷うこともなくなりますよ!
この記事は以下のような人におすすめ!
・アルモニゼ(HARMONISÉ)の「フィナンシェ ほうじ茶」について知りたい!
・アルモニゼ(HARMONISÉ)の「フィナンシェ ほうじ茶」は美味しいのか?、知りたい!
・アルモニゼ(HARMONISÉ)の「フィナンシェ ほうじ茶」は他のフィナンシェとどう違うのか?、知りたい!
この記事の前半では購入情報、実食レビューをもとにした商品情報について紹介し、記事の後半でアルモニゼ(HARMONISÉ)のお店やブランドの作り手についての情報をお伝えしていきますね!
この記事を読み終えたら、フィナンシェを購入したい!食べたい!気分になること間違いなしです!
【10秒レビュー!】アルモニゼ(HARMONISÉ)の「フィナンシェ ほうじ茶」
催事・数量限定!和の素材が洋菓子にどハマりしたフィナンシェ!
- ほうじ茶で渋い味わいのフィナンシェ!
- ほうじ茶とみかんのびっくりな組み合わせのフィナンシェ!
- 催事・数量限定の希少フィナンシェ!
- 甘さの抑えられたお菓子がお好きなあなた!
- 他ブランドにはない組み合わせのフレーバーを食べてみたいあなた!
- 限定商品を食べてみたいあなた!
アルモニゼ(HARMONISÉ)の「フィナンシェ」の購入情報
項目 | 内容 |
---|---|
店舗名 | アルモニゼ(HARMONISÉ) |
商品名 | フィナンシェ ほうじ茶 |
価格(税込)/個数 | ¥410/1個〜 |
フレーバー | ほうじ茶 |
カロリー | 非公表 |
購入単位 | 1個〜 |
購入できる店舗 | 店舗一覧 |
オンラインショップ | https://harmonise2023.com/collections/all |
アルモニゼ(HARMONISÉ)の「フィナンシェ ほうじ茶」の特徴
食べる前に感じたこと
見た目でほうじ茶フレーバーだとわかる渋い生地です!
- 【見た目】カップケーキ型でサイズはやや小さめ。生地はほうじ茶の色味でいっぱいです。渋い表情ですね。天面にあるのはみかんのコンフィチュール。味わいが想像できません。
- 【香り】ほうじ茶の香りが強く、一瞬で包まれます。
食べている時に感じたこと
茶葉の渋みにみかんの甘酸っぱさは合うんですね!
- 【味わい】生地はほうじ茶の風味豊かで、バターの風味も残しつつ、渋い茶葉の味わいが口いっぱいに広がります。そこに登場するのがみかんのコンフィチュールで甘さはほとんどなく、みかんそのものの味わいが生かされていました。ほうじ茶とみかんが合うのは新しい発見です。
- 【食感】表面は香ばしい生地で、中はしっとりしつつも軽さもある食感でした。
- 【手触り感】中の生地はしっとりしているものの、全体は軽く仕上がっています。
- 【甘さ】甘さは抑えられており、すっきりしていました。
食べた後に感じたこと
生地の味わいを生かせるようなあっさりした飲み物が良いです!
- 【食べる時のお供】ほうじ茶、緑茶などの味わいの濃くない飲み物が良いでしょう!
- 【食べる時の注意点】特に気になる点はありませんでした!
アルモニゼ(HARMONISÉ)の「フィナンシェ ほうじ茶」の評価マップ
ほうじ茶の豊かな風味にみかんの酸味がアクセントになっているのが特徴でした!
- 甘さの抑えられたお菓子がお好きなあなた!
- 他ブランドにはない組み合わせのフレーバーを食べてみたいあなた!
- 限定商品を食べてみたいあなた!
アルモニゼ(HARMONISÉ)の紹介
一流ホテルのラウンジで味わえるスイーツを楽しめるパティスリーです!
- 設立年:2023年12月
- 創立者:内田将太氏
- ブランドや作り手の想い(理念や大事にしていること)
- HARMONISÉはフランス語で「調和する」意味
- ミッション:一流のパティシエが作る「上質なスイーツ」と5つ星ホテルを彷彿とさせる「上質なサービス」の調和(HARMONISÉ)」をお客様に提供すること
- 上質なスイーツ
- コンテスト受賞歴がある内田氏自慢のスイーツは健康にも寄与できるような設計になっている
- 上質なサービス
- くつろげる空間と真心こめた接客の体験を提供することを目指している
- 上質なスイーツ
- 店舗情報
引用:アルモニゼ(HARMONISÉ)HPより
【まとめ】アルモニゼ(HARMONISÉ)×フィナンシェ ほうじ茶
アルモニゼ(HARMONISÉ)の「フィナンシェ ほうじ茶」の実食レポートをお伝えしました。
- ほうじ茶で渋い味わいのフィナンシェ!
- ほうじ茶とみかんのびっくりな組み合わせのフィナンシェ!
- 催事・数量限定の希少フィナンシェ!
項目 | 内容 |
---|---|
店舗名 | アルモニゼ(HARMONISÉ) |
商品名 | フィナンシェ ほうじ茶 |
価格(税込)/個数 | ¥410/1個〜 |
食感:外側 | 焼き菓子ならではの香ばしい生地 |
食感:内側 | ややしっとりしつつも軽い生地 |
フレーバー | ほうじ茶 |
カロリー | 非公表 |
購入単位 | 1個〜 |
製造場所 | 店舗内製造 |
購入できる店舗 | 東京都世田谷区成城1-2-5成城増田ビル1階 |
オンラインショップ | https://harmonise2023.com/collections/all |
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
以上、フィナンシェで幸せ気分ならくでした!
コメント