こんにちは!
日本をはじめ世界のフィナンシェ900種類以上を食べ歩いているらく(▶︎自己紹介)です!
「あのお店のフィナンシェを買ってみたいけど、どうなんだろう?美味しいのかな?」と思っている人は多いのではないでしょうか?
そんな人に向けて、今回はツキノミチの「フィナンシェ チョコ」を買ってみよう!と思える記事を書きました!
フィナンシェを900種類以上食べてきているらくが「食べる前」「食べている時」「食べた後」に感じたことを簡単にまとめているので、あなたが迷うこともなくなりますよ!
らく
この記事は以下のような人におすすめ!
・ツキノミチの「フィナンシェ チョコ」について知りたい!
・ツキノミチの「フィナンシェ チョコ」は美味しいのか?、知りたい!
・ツキノミチの「フィナンシェ チョコ」は他のフィナンシェとどう違うのか?、知りたい!
この記事の前半では購入情報、実食レビューをもとにした商品情報について紹介し、記事の後半でツキノミチのお店やブランドの作り手についての情報をお伝えしていきますね!
この記事を読み終えたら、フィナンシェを購入したい!食べたい!気分になること間違いなしです!
目次
【10秒レビュー!】ツキノミチの「フィナンシェ チョコ」
苦みの強いビターな味わいのフィナンシェ!
こんなフィナンシェ!
- 苦み感じるチョコレートのフィナンシェ!
- 生地に練り込まれたナッツで食感豊かなフィナンシェ!
- 大阪HEP FIVEのカフェで楽しめるフィナンシェ!
こんなあなたにおすすめ!
- カフェでフィナンシェとほっとひと息つきたいあなた!
- 甘さが抑えられたお菓子がお好きなあなた!
- フィナンシェの食感も楽しみたいあなた!
ツキノミチの「フィナンシェ チョコ」の購入情報
項目 | 内容 |
---|---|
店舗名 | ツキノミチ |
商品名 | フィナンシェ チョコ |
価格(税込)/個数 | ¥340/1個 |
フレーバー | チョコレート |
カロリー | 非公表 |
購入単位 | 1個〜 |
購入できる店舗 | 大阪府大阪市北区角田町5-15 HEPFIVE 7F |
オンラインショップ | ー |
ツキノミチの「フィナンシェ チョコ」の特徴
食べる前に感じたこと
チョコレートの苦味の強そうな生地に色合いです!
- 【見た目】金塊のフィナンシェの形で大きさも一般的。ビターチョコレートが使われているであろうと思わせる濃いチョコレート色の生地に仕上がっています。苦味がどんな味わいを醸し出しているのでしょうか。
- 【香り】チョコレートのビターな香りが漂いました。香りから苦味を感じます。
食べている時に感じたこと
ビターな味わいで苦みが強く、甘さも抑えられていました!
- 【味わい】ビターチョコレートで苦みと渋みのある味わいでした。生地にはナッツが練り込まれており、どこを食べてもナッツの味わいを感じます。
- 【食感】しっとりしており、かつ生地が詰まっており、やや硬さも感じる食感です。生地には細かく刻まれたナッツが練り込まれているため、その食感も感じながら食べ進めることができます。
- 【手触り感】しっとりしており、生地が詰まっているため、重量感を感じる仕上がりですね。
- 【甘さ】甘さが抑えられており、食べやすいです。
食べた後に感じたこと
コーヒーと一緒にひと息ついてみてはいかがでしょうか!
- 【食べる時のお供】ビターなチョコレートにはコーヒーが合います!
- 【食べる時の注意点】特に気になる点はありませんでした!
【ツキノミチ×フィナンシェ プレーン】フィナンシェ専門家が実食レビュー!おいしい?どんな特徴?違いは?
「あのお店のフィナンシェを買ってみたいけど、どうなんだろう?美味しいのかな?」と思っている人は多いのではないでしょうか?そんな人に向けて、今回はツキノミチの…
【ツキノミチ×フィナンシェ キャラメル】フィナンシェ専門家が実食レビュー!おいしい?どんな特徴?違…
「あのお店のフィナンシェを買ってみたいけど、どうなんだろう?美味しいのかな?」と思っている人は多いのではないでしょうか?そんな人に向けて、今回はツキノミチの…
【ツキノミチ×フィナンシェ アールグレイ】フィナンシェ専門家が実食レビュー!おいしい?どんな特徴?…
「あのお店のフィナンシェを買ってみたいけど、どうなんだろう?美味しいのかな?」と思っている人は多いのではないでしょうか?そんな人に向けて、今回はツキノミチの…
【ツキノミチ×フィナンシェサンド プレーン】フィナンシェ専門家が実食レビュー!おいしい?どんな特徴…
「あのお店のフィナンシェを買ってみたいけど、どうなんだろう?美味しいのかな?」と思っている人は多いのではないでしょうか?そんな人に向けて、今回はツキノミチの…
【ツキノミチ×フィナンシェサンド チョコ】フィナンシェ専門家が実食レビュー!おいしい?どんな特徴?…
「あのお店のフィナンシェを買ってみたいけど、どうなんだろう?美味しいのかな?」と思っている人は多いのではないでしょうか?そんな人に向けて、今回はツキノミチの…
【ツキノミチ×フィナンシェサンド キャラメル】フィナンシェ専門家が実食レビュー!おいしい?どんな特…
「あのお店のフィナンシェを買ってみたいけど、どうなんだろう?美味しいのかな?」と思っている人は多いのではないでしょうか?そんな人に向けて、今回はツキノミチの…
【ツキノミチ×フィナンシェサンド アールグレイ】フィナンシェ専門家が実食レビュー!おいしい?どんな…
「あのお店のフィナンシェを買ってみたいけど、どうなんだろう?美味しいのかな?」と思っている人は多いのではないでしょうか?そんな人に向けて、今回はツキノミチの…
ツキノミチの「フィナンシェ チョコ」の評価マップ
フィナンシェの特徴をひと言で!
ビターチョコレートの苦みと渋み感じる生地が特徴でした!
こんなあなたにおすすめ!
- カフェでフィナンシェとほっとひと息つきたいあなた!
- 甘さが抑えられたお菓子がお好きなあなた!
- フィナンシェの食感も楽しみたいあなた!
ツキノミチの紹介
珈琲、スイーツ、軽食も堪能できる和カフェです!
- 設立年:2023年9月
- 設立企業:合同会社Luna Via
- ブランドや作り手の想い(理念や大事にしていること)
- テーマ:侘び寂びを感じさせる和カフェ
- こだわり尽くされた珈琲とスイーツだけでなく、パスタ・パイなどの軽食も食べることができる
- 店舗情報
Cafe no.888 / otto coffee & sweets / ツキノミチ | ツキノミチ
各店そこでしか味わえない空間・味をご用意しております。それぞれのお店でそれぞれの時間をお楽しみください。
引用:ツキノミチHPより
【まとめ】ツキノミチ×フィナンシェ チョコ
ツキノミチの「フィナンシェ チョコ」の実食レポートをお伝えしました。
こんなフィナンシェ!
- 苦み感じるチョコレートのフィナンシェ!
- 生地に練り込まれたナッツで食感豊かなフィナンシェ!
- 大阪HEP FIVEのカフェで楽しめるフィナンシェ!
項目 | 内容 |
---|---|
店舗名 | ツキノミチ |
商品名 | フィナンシェ チョコ |
価格(税込)/個数 | ¥340/1個 |
食感:外側 | しっとりした生地 |
食感:内側 | しっとり油分の多い生地 |
フレーバー | チョコレート |
カロリー | 非公表 |
購入単位 | 1個〜 |
製造場所 | 店舗内製造 |
購入できる店舗 | 大阪府大阪市北区角田町5-15 HEPFIVE 7F |
オンラインショップ | ー |
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
以上、フィナンシェで幸せ気分ならくでした!
コメント