【パティスリーOBG(Patisserie OBG)×ショコラフィナンシェ】フィナンシェ専門家が実食レビュー!おいしい?どんな特徴?違いは?

当サイトのリンクには広告が含まれています。

こんにちは!
日本をはじめ世界のフィナンシェ1,000種類以上を食べ歩いているらく(▶︎自己紹介)です!

「あのお店のフィナンシェを買ってみたいけど、どうなんだろう?美味しいのかな?」と思っている人は多いのではないでしょうか?
そんな人に向けて、今回はパティスリーOBG(Patisserie OBG)の「ショコラフィナンシェ」を買ってみよう!と思える記事を書きました!

フィナンシェを1,000種類以上食べてきているらく「食べる前」「食べている時」「食べた後」に感じたことを簡単にまとめているので、あなたが迷うこともなくなりますよ!

らく

この記事は以下のような人におすすめ!

パティスリーOBG(Patisserie OBG)の「ショコラフィナンシェ」を知りたい!
パティスリーOBG(Patisserie OBG)の「ショコラフィナンシェ」は美味しいのか?、知りたい!
パティスリーOBG(Patisserie OBG)の「ショコラフィナンシェ」は他のフィナンシェとどう違うのか?、知りたい!

この記事の前半では購入情報、実食レビューをもとにした商品情報について紹介し、記事の後半でパティスリーOBG(Patisserie OBG)のお店やブランドの作り手についての情報をお伝えしていきますね!

この記事を読み終えたら、フィナンシェを購入したい!食べたい!気分になること間違いなしです!

目次

【10秒レビュー!】パティスリーOBG(Patisserie OBG)の「ショコラフィナンシェ」

らく

期間限定!オレンジはちみつが全体を包み込むすっきりフィナンシェ!

こんなフィナンシェ!
  • カカオをオレンジの爽やかさが包み込んだ限定フィナンシェ!
  • サクサクも味わえる焼きたてフィナンシェ!
  • 香ばしさにコーヒーが合うフィナンシェ!
こんなあなたにおすすめ!
  • 焼きたてフィナンシェを食べたいあなた!
  • コーヒーに合うお菓子を探しているあなた!
  • 限定のフィナンシェを食べたいあなた!

パティスリーOBG(Patisserie OBG)の「ショコラフィナンシェ」の購入情報

項目内容
店舗名パティスリーOBG(Patisserie OBG)
商品名ショコラフィナンシェ
価格(税込)/個数¥290/1個
フレーバーチョコレート
カロリー非公表
購入単位1個〜
購入できる店舗店舗一覧
オンラインショップhttps://shop.cake-cake.net/qbg/index.phtml

パティスリーOBG(Patisserie OBG)の「ショコラフィナンシェ」の特徴

食べる前に感じたこと

らく

カカオの香りと共にオレンジの香りがしっかり漂います!

  • 【見た目】金塊のフィナンシェの形でサイズは一般的なものよりふた回りほど大きい。カカオの濃厚さが伝わる生地です。高さもあり、1つで大満足な大きさですね。
  • 【香り】メキシコ産オレンジはちみつを使用していることでカカオよりも酸味のある爽やかさを感じました。

食べている時に感じたこと

らく

オレンジの酸味と爽やかさですっきりです!

  • 【味わい】カカオの渋みによって、濃厚な味わいを想像していましたが、メキシコ産オレンジはちみつの存在感が強く、酸味と爽やかさがとても強いです。香ばしさもあり、最後まですっきりした味わいです。
  • 【食感】生地はややしっとりしていますが、角はサクサクしており、この角の立ち具合も特徴の1つです。リベイクすると、このサクサク度合いが増し、より焼きたての状態に近づけることができます。
  • 【手触り感】ややしっとりしており、サイズも一般的なものより大きいため、ずっしり重量感がありました。
  • 【甘さ】オレンジの風味が強いため、甘さもすっきりです。

食べた後に感じたこと

らく

香ばしいチョコレートフレーバーにはコーヒーが合いますよ!

  • 【食べる時のお供】コーヒーがおすすめ!
  • 【食べる時の注意点】160℃程度のトースターで2〜3分ほど、リベイクしてから食べると焼きたてに近い味わいに戻り、より美味しく食べられるとのことでした。

パティスリーOBG(Patisserie OBG)の「ショコラフィナンシェ」の評価マップ

フィナンシェの特徴をひと言で!

オレンジの爽やかさがカカオを包み込んだ生地が特徴でした!

こんなあなたにおすすめ!
  • 焼きたてフィナンシェを食べたいあなた!
  • コーヒーに合うお菓子を探しているあなた!
  • 限定のフィナンシェを食べたいあなた!

パティスリーOBG(Patisserie OBG)の紹介

らく

養蜂場から始まったはちみつとメープルにこだわったパティスリーです!

  • 設立年:2018年
  • 運営企業:株式会社クインビーガーデン
  • ブランドや作り手の想い(理念や大事にしていること)
    • コンセプト:HONEY BEE WORLD & MAPLE FOREST
    • QBGのこだわりの一つは、原料となるはちみつとメープルシロップであり、自然な甘さ、おいしさをお届けするために、QBGのスイーツには世界中から厳選した「はちみつ」と「メープルシロップ」が使われている
    • スイーツは、すべてパティシエの手づくりであり、厨房でパティシエがひとつひとつのお菓子を丁寧につくり、できたてのスイーツをお店に直送している
  • 店舗情報

引用:パティスリーOBG(Patisserie OBG)HPより

【まとめ】パティスリーOBG(Patisserie OBG)×ショコラフィナンシェ

パティスリーOBG(Patisserie OBG)の「ショコラフィナンシェ」の実食レポートをお伝えしました。

こんなフィナンシェ!
  • カカオをオレンジの爽やかさが包み込んだ限定フィナンシェ!
  • サクサクも味わえる焼きたてフィナンシェ!
  • 香ばしさにコーヒーが合うフィナンシェ!
項目内容
店舗名パティスリーOBG(Patisserie OBG)
商品名ショコラフィナンシェ
価格(税込)/個数¥290/1個
食感:外側ややしっとりした生地
食感:内側しっとりした密度の高い生地
フレーバーチョコレート
カロリー非公表
購入単位1個〜
製造場所店舗外製造
購入できる店舗店舗一覧
オンラインショップhttps://shop.cake-cake.net/qbg/index.phtml

最後までご覧いただき、ありがとうございました!

以上、フィナンシェで幸せ気分ならくでした!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次