こんにちは!
日本をはじめ世界のフィナンシェ1,000種類以上を食べ歩いているらく(▶︎自己紹介)です!
「あのお店のフィナンシェを買ってみたいけど、どうなんだろう?美味しいのかな?」と思っている人は多いのではないでしょうか?
そんな人に向けて、今回はきのみと(KINOMITO)の「きのみとのフィナンシェ」を買ってみよう!と思える記事を書きました!
フィナンシェを1,000種類以上食べてきているらくが「食べる前」「食べている時」「食べた後」に感じたことを簡単にまとめているので、あなたが迷うこともなくなりますよ!

この記事は以下のような人におすすめ!
・きのみと(KINOMITO)の「きのみとのフィナンシェ」について知りたい!
・きのみと(KINOMITO)の「きのみとのフィナンシェ」は美味しいのか?、知りたい!
・きのみと(KINOMITO)の「きのみとのフィナンシェ」は他のフィナンシェとどう違うのか?、知りたい!
この記事の前半では購入情報、実食レビューをもとにした商品情報について紹介し、記事の後半できのみと(KINOMITO)のお店やブランドの作り手についての情報をお伝えしていきますね!
この記事を読み終えたら、フィナンシェを購入したい!食べたい!気分になること間違いなしです!
【10秒レビュー!】きのみと(KINOMITO)の「きのみとのフィナンシェ」



甘い生地とキャラメルをくるみの香ばしさが包み込んだフィナンシェ!
- キャラメルで甘さしっかりなフィナンシェ!
- 強い焼き加減とくるみで香ばしさいっぱいのフィナンシェ!
- 生地にキャラメルが埋め込まれた見た目も楽しめるフィナンシェ!
- キャラメルがお好きなあなた!
- 香ばしい風味がお好きなあなた!
- 見た目も楽しめるフィナンシェを探しているあなた!
きのみと(KINOMITO)の「きのみとのフィナンシェ」の購入情報
項目 | 内容 |
---|---|
店舗名 | きのみと(KINOMITO) |
商品名 | きのみとのフィナンシェ |
価格(税込)/個数 | ¥1,242/1セット(5個) |
フレーバー | キャラメル |
カロリー | 118kcal/1個 |
購入単位 | 1セット(5個、8個、他の焼き菓子との詰め合わせ) |
購入できる店舗 | 専門店はございません ・イトーヨーカドー ・ヨークマート(一部店舗を除く) ・ヨークベニマル(西ノ内店) |
オンラインショップ | https://www.tivoli-factory.co.jp/c/brands/karinblume/karin_kinomito |
きのみと(KINOMITO)の「きのみとのフィナンシェ」の特徴
食べる前に感じたこと



中央のキャラメルが存在感抜群です!




- 【見た目】金塊のフィナンシェの形でサイズは一般的なものよりやや小さい。香ばしい生地の中央にはキャラメルが埋め込まれており、中にはくるみも入っています。キャラメルが占める割合が多いため、強い甘さを思わせます。
- 【香り】バターの香りもありますが、それ以上にキャラメルの甘い香りが強いです。
食べている時に感じたこと



甘さと香ばしさの二重奏です!


- 【味わい】生地はバター風味の甘い生地です。キャラメルは甘いですが、ローストしたくるみによって香ばしさもあるため、全体はすっきりした甘さでした。
- 【食感】生地は香ばしく、キャラメルはヌガーのようにねっとりしており、くるみはザクザクと、食感の幅がありました。
- 【手触り感】生地は香ばしく軽いですが、キャラメルによって全体は重たい仕上がりです。
- 【甘さ】キャラメルで甘さもしっかりあります。
食べた後に感じたこと



甘くもあり、香ばしいフィナンシェにはコーヒーで味わいたいですね!


- 【食べる時のお供】コーヒーがおすすめ!
- 【食べる時の注意点】特に気になる点はありませんでした!
きのみと(KINOMITO)の「きのみとのフィナンシェ」の評価マップ
キャラメルの甘さをくるみの香ばしさが包み込む生地が特徴でした!
- キャラメルがお好きなあなた!
- 香ばしい風味がお好きなあなた!
- 見た目も楽しめるフィナンシェを探しているあなた!


きのみと(KINOMITO)の紹介



ヨーロッパの伝統菓子を今に表現するブランドです!
- 設立年:2025年2月
- 運営企業:株式会社 カリン・ブルーメ
- ブランドや作り手の想い(理念や大事にしていること)
- 想い:あせらず、ゆっくり、ていねいに。心をこめて作ること。
- 木の実を使ったヨーロッパ伝統のお菓子に再注目し、厳選した素材と、確かな技術で現代に表現した商品を販売している
- フィナンシェ以外にも「エンガディーナ」と呼ばれるアルプスの麓スイスのエンガディン地方伝統のお菓子も看板商品
- 店舗情報
- 専門店はございません
- イトーヨーカドー
- ヨークマート(一部店舗を除く)
- ヨークベニマル(西ノ内店)
- 専門店はございません


引用:きのみと(KINOMITO)HPより
【まとめ】きのみと(KINOMITO×きのみとのフィナンシェ
きのみと(KINOMITO)の「きのみとのフィナンシェ」の実食レポートをお伝えしました。
- キャラメルで甘さしっかりなフィナンシェ!
- 強い焼き加減とくるみで香ばしさいっぱいのフィナンシェ!
- 生地にキャラメルが埋め込まれた見た目も楽しめるフィナンシェ!
項目 | 内容 |
---|---|
店舗名 | きのみと(KINOMITO) |
商品名 | きのみとのフィナンシェ |
価格(税込)/個数 | ¥1,242/1セット(5個) |
食感:外側 | 焼き菓子ならではの香ばしい生地 |
食感:内側 | 空気の含んだ軽い生地 |
フレーバー | キャラメル |
カロリー | 118kcal/1個 |
購入単位 | 1セット(5個、8個、他の焼き菓子との詰め合わせ) |
製造場所 | 店舗外製造 |
購入できる店舗 | 専門店はございません ・イトーヨーカドー ・ヨークマート(一部店舗を除く) ・ヨークベニマル(西ノ内店) |
オンラインショップ | https://www.tivoli-factory.co.jp/c/brands/karinblume/karin_kinomito |
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
以上、フィナンシェで幸せ気分ならくでした!
コメント