【バビ(BABBI)×フィナンシェ レモン】フィナンシェ専門家が実食レビュー!おいしい?どんな特徴?違いは?

当サイトのリンクには広告が含まれています。

こんにちは!
日本をはじめ世界のフィナンシェ900種類以上を食べ歩いているらく(▶︎自己紹介)です!

「あのお店のフィナンシェを買ってみたいけど、どうなんだろう?美味しいのかな?」と思っている人は多いのではないでしょうか?
そんな人に向けて、今回はバビ(BABBI)の「フィナンシェ レモン」を買ってみよう!と思える記事を書きました!

フィナンシェを900種類以上食べてきているらく「食べる前」「食べている時」「食べた後」に感じたことを簡単にまとめているので、あなたが迷うこともなくなりますよ!

らく

この記事は以下のような人におすすめ!

・バビ(BABBI)の「フィナンシェ レモン」について知りたい!
バビ(BABBI)の「フィナンシェ レモン」は美味しいのか?、知りたい!
バビ(BABBI)の「フィナンシェ レモン」は他のフィナンシェとどう違うのか?、知りたい!

この記事の前半では購入情報、実食レビューをもとにした商品情報について紹介し、記事の後半でバビ(BABBI)のお店やブランドの作り手についての情報をお伝えしていきますね!

この記事を読み終えたら、フィナンシェを購入したい!食べたい!気分になること間違いなしです!

目次

【10秒レビュー!】バビ(BABBI)の「フィナンシェ レモン」

らく

レモンの酸味と苦味でほろ苦いフィナンシェ!

こんなフィナンシェ!
  • レモンの酸味・苦みの強いフィナンシェ!
  • しっとり口馴染みの良い生地のフィナンシェ!
  • 常温、そして冷やしてもおいしいフィナンシェ!
こんなあなたにおすすめ!
  • 柑橘系のすっきりしたお菓子がお好きなあなた!
  • しっとり生地の焼き菓子がお好きなあなた!
  • 複数の食べ方が楽しめるお菓子を探しているあなた!

バビ(BABBI)の「フィナンシェ レモン」の購入情報

項目内容
店舗名バビ(BABBI)
商品名フィナンシェ レモン
価格(税込)/個数¥324/1個〜
フレーバーレモン
カロリー119kcal/1個
購入単位1個〜
購入できる店舗店舗一覧
オンラインショップhttps://babbi.co.jp/ic/all

バビ(BABBI)の「フィナンシェ レモン」の特徴

食べる前に感じたこと

らく

レモンのエキスがじっとり滲み出ていますね!

  • 【見た目】金塊のフィナンシェの形で大きさも一般的。レモンピューレ、レモンピールが生地に練り込まれ、うっすら黄色味がかった生地に仕上がっています。焼きは角にいくにつれ、強くなっています。
  • 【香り】レモンの苦味のような香りで柑橘系のすっきりさがあります。

食べている時に感じたこと

らく

レモンの酸味をほのかな甘さが良いバランスです!

  • 【味わい】レモンピューレとレモンピールを使用しているため、柑橘系の酸味と苦味が強いです。甘さもありますが、ほのかな甘さですので、全体はすっきりしています。
  • 【食感】ややほろほろしているものの、しっとりした口当たり滑らかな食感で、最後まで口の中に味わいが残るように設計されていますね!冷やして食べると密度が増し、しっかりした食感になります。
  • 【手触り感】しっとりしていますが、油分が強すぎることはありません。生地はしっかり詰まっているため、重量感を感じます。
  • 【甘さ】レモンの酸味と苦味ですっきりしていました。

食べた後に感じたこと

らく

生地の味わいを生かせる紅茶が良いですよ!

  • 【食べる時のお供】柑橘系の味わいを消さないよう、紅茶など味の濃くない飲み物が良いですね。
  • 【食べる時の注意点】冷蔵庫で冷やして食べると生地がよりしっかりし、しっとりと味わいが感じやすくなります。

バビ(BABBI)の「フィナンシェ レモン」の評価マップ

フィナンシェの特徴をひと言で!

レモンの酸味と苦みですっきりした味わいが特徴でした!

こんなあなたにおすすめ!
  • 柑橘系のすっきりしたお菓子がお好きなあなた!
  • しっとり生地の焼き菓子がお好きなあなた!
  • 複数の食べ方が楽しめるお菓子を探しているあなた!

バビ(BABBI)の紹介

らく

デザートの味わいを際立たせるコーンを出発点に創業した企業・消費者の両者から愛されるブランドです!

  • 設立年:1952年
  • 設立企業:バビ(BABBI)
    • イタリアのエミリア=ロマーニャ州チェゼーナで設立されたジェラート向けのコーン工場から事業を開始
    • 創業当時からの技術を活かして作られた商品が、看板商品の「ウエハース」
    • 日本では「ウエハース専門店」として展開し、株式会社レガリーノが店舗運営を行っている
    • 姉妹ブランドである「ピスタチオマニア」も展開中
  • ブランドや作り手の想い(理念や大事にしていること)
    • 創業以来、「原料の品質」「オリジナルレシピ」「製造工程」も3つのバランスを重視し、商品を製造している
    • 「ウエハース」を食卓を彩るデザートとして発展させることを目指している
    • 主力商品である「ワッフェリーニ」が人気
    • その他、チョコレートドリンクやピスタチオをはじめとするスプレッドクリームなども展開している
  • 店舗情報

引用:バビ(BABBI)HPより

【まとめ】バビ(BABBI)×フィナンシェ レモン

バビ(BABBI)の「フィナンシェ レモン」の実食レポートをお伝えしました。

こんなフィナンシェ!
  • レモンの酸味・苦みの強いフィナンシェ!
  • しっとり口馴染みの良い生地のフィナンシェ!
  • 常温、そして冷やしてもおいしいフィナンシェ!
項目内容
店舗名バビ(BABBI)
商品名フィナンシェ レモン
価格(税込)/個数¥324/1個〜
食感:外側ややしっとりした生地
食感:内側ほろほろした生地
フレーバーレモン
カロリー119kcal/1個
購入単位1個〜
製造場所店舗外製造
購入できる店舗店舗一覧
オンラインショップhttps://babbi.co.jp/ic/all

最後までご覧いただき、ありがとうございました!

以上、フィナンシェで幸せ気分ならくでした!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次